忍者ブログ

機械仕掛けのトマト

何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。
更新は、遅いかも。

[PR]

2025/04/23(Wed)17:17

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

アニナルやばしっ!!

2011/01/13(Thu)22:03

ききき、今日のアニナルはスタッフの仕掛けたサスナル核爆弾だと信じて疑いません!!(何宣言)

いや、その・・・ね、覚悟はしていたんだ。私は。(何のだよ)
しかし!奴等は私の予想の遙か上を狙ってきていた・・・・っ!!
最初のキバの場面から、一体どうやって話を繋げるのかと思いきや、あのキバの登場とかもうどうでもよくね?って勢いの扱いだった。サクラちゃんは「離れられないくらい深くくっついちゃったこと」(そんな感じだった)とか言うし、ちょ、もう、これだから公式腐女子ヒロイン侮り難し!!頼む、サクラちゃん!お友達になって下さい!!(え)
そして、動きの上手い作画の人だったこともあって、終始サスナルの連係攻撃に叫び声を上げずにはいられませんでした。というか、この30分間でめっちゃ体力を使い果たした・・・・。(ゼェハァ)
久しぶりの長いちゅーシーンとかあるし!落ちた時の水飛沫がハート形だったりと、もう、スタッフのサービス精神旺盛具合には、溜め息が零れるどころか鼻息が荒くなるばかりです。(気持ち悪い)
連れションシーンで、意味深なフェードアウトとかかけんといて下さい!変な妄想しちゃったではありませんかぁ!!(おい)私の所為じゃない・・・・決して、私の所為では・・これはスタッフの陰謀で・・・・。(ブツブツ)
あの状態であと2・3日一緒とか、なにそれどこの同人?とか思いながら、その2・3日の間に愛を育んだに違いないよ、その辺をどうかkwsk!!と1人でハイテンションでした。大丈夫。妹も一緒だ。問題ない。(いやいやいや)
次回は、もう少し落ち着いて見れると思います。(キリッ)


あ、そういえば先週の土曜でハリポタ全巻読み終わりました!(パンパカパーン)
いやぁ・・・・面白かったぁ・・・・・・。(感慨深げ)
早速、サイト関係を漁ったのですが、私、意外にもハリポタでは「これだ!!」というカプがなくてですね。
良いサイトに当たったら、何かにハマるかなぁとか思いながら眺めていたら、ドラハリにハマりました。うん。素敵すぎる小説サイトを見つけてしまったんだ。仕方ない。
というか、また、金髪と黒髪かよっ!(ビシッ)と心の中で1人ツッコミ。ライバル的関係で、金髪と黒髪っていうのはホント、個人的にポイントが高いようです。分かり易いな、私は。
でも、サイト少ない・・・・・。(ガクリ)
いいんだ。好きなサイトの更新を静かに待つんだ、私は。

スタスカのアフタースプリングを早くやりたいのに、妹も私も忙しくて手が出せておりません。買ってはあるんだ、買っては!
また、時を見て妹と一緒にプレイして楽しみたいと思っております。あああ、こんな悠長にやっていたら、次のヤツが出てしまう・・・っ!!と、時をみて・・うん、やろう。時をみて・・・・。

 

PR

No.435|出来事Comment(0)Trackback

ぼたぼたもちもち。

2011/01/06(Thu)23:24

とうとう、明日から大学が始まります。あー・・・・やることが・・・。(遠い目)
とりあえず、アニナル感想。

うん。いい話だったね、年明け一発目は。
でもね、なによりも次回予告を見て、次回の話の方がめっちゃ気になっているんですけどもね!
「最悪の二人三脚」でしたっけ!?(慌てすぎて「愛作の・・・」とか打っちゃった)
スミマセン。もう、サスナルフラグのがっつり具合に、私は今日の内容についてあれこれ書くということを放棄しました。楽しみだなぁ。楽しみだなぁ。二人三脚ってことは、敵の罠にハマって二人の片足がくっついちゃうとか、そういうハプニングがあるのだと、私は信じている・・・・・っ!!

さてさて、そういえばハリポタは6巻・・・章?まで読み終わりました!最後の7が楽しみです!!
しかし・・・・・果たして、年明け早々返却されているのだろうか・・・・・。前に借りている人が早く返してくれることを願ってます。早く読みたいよぉ。

なんだかんだ言って、時が経つのが早いです。
最近めっきり少なくなっていた小説書きたいゲージが上がって来ております。逆にお絵かきしたい衝動が、少し収まってきました。よし、この感じなら、書ける気がするっ!!
頑張って、時間のあるうちに何かしら書いておきたいと思います。
でも、大学が始まるとやっぱり多少忙しくなるんですよね。あああ、頑張ろう!色々と!

 

No.434|出来事Comment(0)Trackback

あけおめ!

2011/01/02(Sun)14:48

えー、年明けから早くも2日目に入ってしまいましたが、皆様楽しく過ごしておいででしょうか?
改めまして、


あけましておめでとうございます。
そして、今年もサイト共々、何卒よろしくお願いします。


この数日は、とっても遅い年賀状を書いておりました。と言っても、極一部の人にしか送らないので数は少ないんですけども。
数が少ない分だけ、1人のために掛けた時間が無駄に長いです。(笑)
色々とやらなければならないことはあるのですが、正月に入ると途端にやる気がなくなるという、よくある奇病にかかっております。うん。でも、頑張ろうと思うんだ・・・・。
そうそう、今年は珍しく冬コミには参戦できませんでした。まぁ、本当に欲しい本があったら、それは後で手に入れようと思います。
31日には久しぶりに部屋を掃除したのですが、それ程物を捨てたわけではなく・・・多少物の移動?とか整理?とかをして、それでもまぁまぁ、見た目が少しばかり広くなりましたよ。きっとまた、色々始まったら狭くなっていくんだ・・・・。(遠い目)
何よりも、減らそうにも減らせないのが本関係で、コミック含め小説なんかも、気に入った物は残しておきたい人なのでどんどん溜まる一方です。コミックスに関しては、「これはもういいや」って思ったらその都度売りにいっているのですが、それでも毎年数冊は良い作品が出るので、それが溜まっていけば増えるのは当たり前ですね。最近は、良い作品が増えていて有り難いと同時に置き場所という重大な問題にぶち当たっております。
本の置き場所が欲しいよぉ。(切実に)

そういえば、ずっと見たかったバイオハザードⅣを年明け早々、家族で見ました!
家族みんなで好きな作品なので、見れるのを楽しみにしていたんですよね。確かⅢが映画館公開していた年のお正月にⅠ・Ⅱを家族で見て即ハマリ、「よし、今Ⅲがまだやっているなら、明日見に行こう!」という有り得ない行動力で、次の日に映画館でⅢを見たという。Ⅳが出た時も、すぐに見に行きたかったんですけど、丁度家族全員なんだかんだと忙しかったので映画館では見れませんでした。まぁ、あれが3Dで飛び出してこられても困ったっちゃ、困ったんですが。(苦笑)
ミラジョボビッチが格好良すぎて、素敵です。でも、Ⅲの方がアンデットが沢山出てきた気がしますね。そして、戦いが東京から始まるっていうので凄く楽しみにしていましたが、本当に最初の方にちょろっとだけでした。残念。
完全に続きがある終わり方をしたので、いつか出るⅤも楽しみにしています。

今度あるらしい、ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーが共演する映画もちょっと気になる・・・・。なんて素敵なタッグなんだ・・・っ!!

お正月は、気づけば映画漬けになっていて怖いです。

 

No.433|出来事Comment(0)Trackback

叫ばせてくれっ!!

2010/12/30(Thu)03:31

うおおおおおおおおおおおおおっ!!!!
やっと!やっっっっと!!!
ヒックとドラゴンが見れた・・・・・っ!!(キラキラ)
実は、公開前からCMだけでずっと見たかったのに、全然見れる機会が巡ってこなくて、でも、絶対に見てやるって心に決めて、虎視眈々と時期を窺っていたのですが、今日!(もう気がついたら昨日だ・・・・)DVD借りてきて、やっと見ることが出来ました!
なんていうかもうっ!・・・・・・ヤバイっ!!!!
本編見る前から、絶対私泣くだろうなって予測はしてたんですけど、もう涙ボロボロでした!可愛さと感動とが全部一気にきちゃってもう。
っていうか、まだ最初の方のヒックとトゥースが仲良くなっていく段階の時点で、何故か涙が出てきてですね。なんでかって言ったら、ただひたすらに可愛かったから!!可愛すぎて涙が出てくるという経験を生まれて初めてしました。ちなみに、一緒に見ていた妹もです。あの、トゥースがヒックの手に鼻の先を触れさせるシーンなんですけども、なんか意味もなく胸が熱くなって、じわぁって涙が出てきて、「ダメだ!私、この映画は、どこからどこまでもツボ過ぎて、全部見終わった頃には私の感情の許容量を軽くオーバーする・・・っ!!」って思ったんですけど、実際にそうなりました。見終わった時には、容量オーバーした分が全部涙になって溢れ出してきて、どうしたらいいのか分からなかった。
皆さん、知ってますか?涙って、人がある程度の興奮状態に達すると出てくるものなんですよ。
イレギュラーなもので、私は今まで、怒りの感情から涙に転じた経験はありましたけど、可愛すぎて泣くとか、自分でもホントびっくりしたわ。
そして、医学的には感情は脳からきていると言いますが、何故感情が大きく動くと左胸が熱くなるんですかね。私はいつも不思議です。
容量オーバーした分をどうにかして処理しようと、先程まで躍起になってpixivでヒクドラ関連のイラストを漁っていたのですが、更にヒートアップするばかりで、一向に収まりません。誰か助けて。私の息の根を止めて下さい。胸が苦しくて死にそうです。

こんなことを突然言うのもあれですが、私、爬虫類大好きなんですよ!(何)
小さい頃からずっと生き物全般好きなんですが、恐竜とか本当に好き過ぎて、博物館に行くと恐竜スペースに齧り付きだったし、恐竜展とか1人で見に行くし、図鑑は眺め回すし、CGの恐竜番組とかやってたらガン見するし・・・・etc。だからその所為かドラゴンやら怪獣やらも大好きで、昔、友達のうちにあったウルトラマンか何かのドラゴン系怪獣のフィギュア(しかもデカい)がめっちゃくちゃ欲しかった覚えが・・・。遊びに行ったときに、借りて遊んだりもしたなぁ・・・。自分でも、超絶格好いいドラゴン系怪獣の大きなフィギュアとか、恐竜のおもちゃとか沢山持ってました。(今は残念ながらないのですが)
そういうのもあって、私にとってヒクドラは本当に見ていて幸せすぎる映画でした!
どどどど、ドラゴン可愛い・・・・・・・・・っ!!!!
一体、どこに行ったらドラゴンに会えますか・・・・・っ!?
DVDの特典映像中で、ヒック役のキャストさんが言っていましたが「ドラゴンって、存在しないらしいんですよ。知ってました?」って感じです。
きっと、魔法省が隠しているに違いない・・・っ!!(ハリポタの読み過ぎ)
私に魔力さえあれば・・・・・っ!!!(ギリッ)

とにかく、ストーリーもキャラクターも映像も、何もかも素敵すぎて、私は今なら楽に死ねそうな気がします。
安らかな眠りにつく準備はバッチリだ。
これは・・・うん。お金に余裕があったら、DVDを買おう・・・・。

 

No.432|出来事Comment(0)Trackback

はっはっはっ!

2010/12/24(Fri)01:09

もうすっかり日付が越えましたが、今日(昨日)のアニナル感想ですぞ。(誰)

今回はネジ外伝でしたが・・・・・・・あれって、ただのノロケ話じゃね?
いろいろ話して、最後に「結局ネジの活躍話じゃねぇかよっ!」っていうオチなんだと思っていたら、まさかの、「全てはナルトがオレの目を覚まさせてくれたからだ・・・・。」的な路線に落ち着きましたね。うんうん。分かった分かった。ナルト愛を叫びたいのは、よく分かった。(え)
さり気なくネジナルな感じに最後の最後で色々持って行かれました。途中のナルトの絵も綺麗でした。ナルトは相変わらず可愛かったです。(何の報告)
最後にヒナタがニッコリしたところとか、凄く可愛くてキュンキュンしたんですけども、なんか日向家の二人して「ナルト(くん)って、素敵だな(だよね)!」みたいなところで通じ合っちゃったような終わりでしたね。このナルトマニア共めっ!!(とっても良いと思っております)
次回も絵が綺麗だし、話が面白そうなので楽しみです。

そういえば、日々也様が降臨しましたね。
デュラのキャラCDの臨也のヤツです。ファンがみんな、「曲的にこんな感じじゃないのか」というのを散々妄想してきたというのに、まさかの変化球でした。もう消える魔球並の凄さだった。見た瞬間、吹かずにはいられなかった。ここここ、これで一体どうしろと・・・・っ!?;;
カップリング枠の空きの関係で、デリック(デリ雄?)とくっつく感じになるんだろうなぁと、こう・・・・いろいろ考えていたにも関わらずのあの暴挙。凄すぎて言葉も出ないとはこのことですね。
しかし、ファン側もめげません。素敵絵師さまたちの日々也妄想がすでに素敵過ぎて、うん。段々あの馬鹿みたいな(言っちゃった・・・)格好が可愛く見えてくるマジック。絵師の力には敵いませんて、ホント。
これからどんどん、作品が増えるのを楽しみにしています。
ちなみに、ダイヤモンド新羅は、「そうきたかっ!!」って感じでしたね。ダイヤモンドって、あぁっ!そういうことかっ!っていう。セルティにダイヤモンドの指輪をfor you!な感じなんですよね。うん。もう、早く結婚してくれ。
個人的には、セルティの「ルージュの伝言」がメチャクチャ楽しみなんですけど。見た瞬間から、ずっと「ナイス選曲・・・っ!!」って思っていたので。歌の最後に、新羅の「セルティ~っ!浮気なんて誤解だよぉ!!僕には、君だけなんだあっ!!;;」という感じのセリフがくるのではないかというところまで妄想しました。というか、容易に想像がつきました。
楽しみだなぁ。(ワクワク)

ハリポタは順調に読み進んでいますよ。
ただいま、5巻上巻の後半に差し掛かっております。4巻の最後は、ひたすら手に汗握りました。最近、寝る直前にベッドの中でハリポタを読む習慣が付きつつあるんですけども、この間はたまたま、4巻下巻の後半ら辺だったんですよ、丁度。「キリが良いところまで読んだら寝よう。」と思っていたのに、読んでいったらもう全然止まれないようなところに話がいっちゃったんで、「え、なにこれ、もう今夜は読み終わるまで眠れないよ?」みたいな勢いで読み進めて、気がついたら4時になっておりました。(おまっ)
だって、小説で気になる展開までもつれ込んだら、読み終わるまではどうせ読むの止めたって、気になって眠れないじゃないですか・・・っ!!
そんな感じで、最近は寝不足の日々が続いております。(ダメやな、自分・・・)
私、長編物の小説が大好物なんですけども、一つ長編物にハマり出したら、気持ち悪いくらい毎日読み耽っちゃうんですよね。電車の中はもちろん、道を歩きながらも、家で暇な時間も、とにかくひたすら読み続ける。デュラにハマッた時は、続いてる授業の間の数分間とかにもずっと読んでた。(気持ち悪い)しかも、授業中なんか続きが気になってひたすらソワソワしているという危ない症状が出ておりました。
でも、大丈夫。読み終われば問題ない。(キラキラ)
今のところハリポタは、大学の図書館で借りて読んでいるのですが、最終巻以外はもう手元に借りてあるので、これからくる休み中にとりあえず6巻までは読んでしまおうと思います。最終巻だけ、貸し出し中だったんだ・・・・。(ギリリッ)
いつもなら、自分の読みたい本は全部手元に置いておきたいので買ってしまうのですが、ハリポタに関しては本の値段見て、「あ、こりゃ無理だ☆」と思ったので珍しく全て借りて読んでます。
ようしっ!休み中に、ハリポタ映画を見直すぞぉ!

課題類も、頑張ります・・・・・。

 

No.431|出来事Comment(0)Trackback