忍者ブログ

機械仕掛けのトマト

何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。
更新は、遅いかも。

[PR]

2025/07/10(Thu)08:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

そういえばと思って。

2010/05/01(Sat)03:41

  izakosu.jpg

そういえば、24時間戦争コンビの二人も金髪と黒髪のコンビだったなと思ったので、ナルトとサスケに二人のコスをさせてみた。超落描き。
ナルトが持っているのは、きっと標識かなにかです。
サスケの違和感はログアウト。そして、バーテン服(殆ど見えないけど)のナルトは可愛い。グラサンに怖さを感じない不思議。
そして、描きながら今更なことを思い出した。

そもそも、金髪と黒髪のペアって、私の個人的どストライクだったんじゃねっ!?

これで、ハマるなって方が無理だった・・・・・。
ナルトとサスケにコスさせたから、今度は静雄と臨也に・・・・と思ったのですが、想像したらナルトジャージのシズちゃんがあまりにもシュール過ぎて、やめた方がいいなと思いました。

今日はもう寝よう・・・。(はよ寝ろや)

PR

No.370|出来事Comment(0)Trackback

ロストしたっ!!

2010/04/29(Thu)20:18

もうわあああああっ!!!(発狂)
ごめんなさい、今日はもう通常運転は無理です、うわあああああっ!!!(落ち着け)

えっと、今日はずっと楽しみに待っていた映画のコナンを見てきまして、それがもう素敵すぎて嬉しすぎて、体中の至る所から色んなものが混ざった青汁のような汁が迸るかという勢いだったんですけども。(どんな)
本当は、ちゃんと感想を事細かに思いつく限りここにぶちまけようとか思っていたのに、語ることが多すぎて言葉にするのが大変辛いので(思い出すだけで迸るパトスが半端ない)それはもう、私の心の中に収めておこうと思いました。

しかも、今日のアニナルを見ましたら、綱手が最高に格好良くて、過去の回想とか里のみんなの想いというか素敵さに胸打たれて、コミックスのペイン戦直後のもんの凄い感動シーンとか思い出して、またしても汁が溢れだしてきたので、感想書けるようになるとか言っておいて申し訳ないのですが、愛が溢れて留まるところを知らないので、今日はもう見逃して下さい。
あああ、溢れる愛で生きているのが辛い・・・・・っ!!(幸せ)

今日はもう、課題とか手につかないかもしれない・・・・・。
これから、録画しておいた去年のコナン映画を鑑賞したいと思います。あああ、でも今年のヤツもまた見たいなぁ。また、DVDで出るのを楽しみに待っていよう。
うおーんっ!幸せだよぉっ!!!

 

No.369|出来事Comment(0)Trackback

そして更に。

2010/04/29(Thu)03:15



同じようなシリーズで「PC擬似化ったー」というMyPCを美少女に擬人化させるのがあったので、自分の本名(フルネーム)でやってみたところ、うちのPCは「ツインテール、ミルクティー色の髪、クールな瞳・色白、白とピンクが基調のワンピース・ミニスカ、黒いショートブーツの美少女」という、なんとも可愛い感じで出てきましたので、これもまた勢いで描いた。
うちの子が、こんなに可愛い子だったなんて・・・・っ!(フルフル)
ショートブーツまで入らなかった;;

それにしても、うちの子ったら可愛くなっちゃって・・・。(撫で撫で)


PC擬似化ったー:http://shindanmaker.com/11315


No.368|出来事Comment(0)Trackback

更に。

2010/04/29(Thu)02:03



「二次元女体化してやったー」ですが、あれから更に本名の下の名前だけを入力してみたところ、ちょっといい感じの子が現れてしまったので、思わず描いた。
どんな子かというと・・・・「服はセーラー服で、猫目で黒髪のロングのサイドポニーで眼鏡でツン照れな感じのキャラ」。って、これはどう考えてもさっき描いた子のセーラー&眼鏡バージョンで性格ツンデレとか、何この可愛い子。と思った勢いで描いてしまった。これは、いい・・・・。

そしてついでに、男体化バージョン↓

nijidan2.jpg

こちらは「服はブレザーで、邪気眼で金髪のカーリーヘアで帯刀で腹黒な感じのキャラ」でした。
って、やっぱり私は男体化するとカーリーなのか。(笑)そして、何故にセーラーとブレザーで制服好きみたいになっているのか・・・・。帯刀っていう設定が入りきらなかった。しかし、ブレザーで帯刀なのか。だが、見た目外人系なのか・・・・。それにしても「邪気眼」ってなんなんだ;;

とりあえず、面白かったから勢いだけで描きました。
眼鏡のツンデレはヤバイな。

No.367|出来事Comment(0)Trackback

流行りに乗って、やってみた。

2010/04/29(Thu)00:31



というわけで、今なんか軽く話題の「二次元女体化してやったー」をやってみました。
あ、知らない人のために補足。「二次元女体化してやったー」は、うそこメーカーシリーズみたいに、名前を入力して診断してもらうと、「○○を二次元女体化すると『』のようだ」という自分がどんなキャラクターになるかが出てくるものです。

というわけで、私は「彩瀬」でやってみたところ・・・・「服は白衣で、猫目で黒髪のロングのサイドポニーでZUN帽で素直クールな感じのキャラ」と出ました。そして、描いてみたのが↑の絵。
最初、「ZUN帽」が何か分からず検索してみたところ、どうやら東方キャラが被っている帽子を総称してZUN帽と呼ぶのだそうで、(制作者のZUNさんから取ってつけられたらしい)なんとなく合わせやすいものを選んで被せてみました。猫目が猫目になりきっていないな;;
そして、何故白衣なのかが謎。何者なんだ、この子・・・・。

ちなみに、これと同じようなシリーズで「二次元男体化してやっぞー」とかもありまして、そちらもやってみたのですが、指定が描きにくかったのでそちらはパス。(おい)
ですが、本名(フルネーム)の方を入力して出てきたキャラが描きやすそうだったので、そちらはちょろっと描いてみました↓

nijidan.jpg

指定の方は「服は空手着で、たれ目で水色髪のカーリーヘアで悪魔の翼で弟属性な感じのキャラ」でした。なんだか、腹黒そうなキャラやな。カーリーの水色髪なのに空手着なのがよく分からん。

面白いことに、女体化の方も男体化の方も、HNでやると猫目、つり目系になるのに、本名でやるとたれ目キャラになる。実際、私はたれ目なので、一体どこでそれがバレたんだろうとちょっとびっくりしました。(笑)名は体を表すってこういうことを言うのだろうか・・・。(たれ目オーラの出ている名前ってどうなんだ;;)

とりあえず、楽しかった。
お暇でしたら、皆さんも是非。


二次元女体化してやったー:http://shindanmaker.com/5105
二次元男体化してやっぞー:http://shindanmaker.com/5430

No.366|出来事Comment(0)Trackback