忍者ブログ

機械仕掛けのトマト

何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。
更新は、遅いかも。

[PR]

2025/07/17(Thu)05:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

成せば成るんですね。

2010/02/07(Sun)23:22

今日は、自分でもびっくりなことに、朝のプリキュアに間に合いましたよ。ホント、びっくりびっくり。
なんか、今回のプリキュアは良い感じですね。起用している声優が良いのも、気合いが入っている証拠なんじゃないかと。
初っ端から、超デザインの良い敵キャラがしかも高山みなみさんヴォイスで登場してきたので、ビビリました。今までのより、絵も好きですね。あれは、おじゃ魔女系の絵だな。
次回、セーラームーンで言うところのタキシード仮面的なキャラクターも出てくるようなので、来週も頑張って早起きしようかなと思います。(早起きの理由がそんなんでいいのか;;)
しかもその子のビジュアルが絶望先生チックで、これは新しいパターンできたなと思うわけであります。一体、どんな子だろうか。そして、声優は誰だろうか。ヒロインが水樹奈々なんだから、それなりの人を持ってくるだろうなとは思うのですがね。
EDは、前回から引き続き3Dの気合い入れまくりなダンスでしたが、前の時よりカメラワークと演出がパワーアップしていて驚きました。やる気だな、スタッフ。

と、なんでこんなにプリキュアを語っているのだろう;;
でも、あの日曜朝のゴールデンタイムにくる女の子向けのアニメって、結構面白いので好きなんですよね。セーラームーンが終わってから、女戦士ものってあそこでくらいしか出てこないし。セーラームーンファンとしては、今後の女戦士ものアニメを見守っていきたいのであります。(と言いつつ、プリキュアシリーズはそこまで見ていない;;)・・・朝は、弱いんです。

今回のシリーズは、見ていけたらいいなぁ・・・。
 

PR

No.315|出来事Comment(0)Trackback

気がついたら、こんな時間;;

2010/02/07(Sun)03:47

超特急で、超簡単にアニリボ感想。


とりあえず、今日はスク山のターンだった!
山本と次郎のじゃれ合いが可愛すぎて困る。
あの、いきなり蔓が絡み付いてくるとか、どういった変態プレイですか、幻騎士さん。(え)
久しぶりに出た10年後山本が、色っぽすぎてびっくりした。
最近、一緒にアニリボを見ている母のお気に入りは、ヒバリさん。(どうでもいい)
と、ザッとのせるとこんな感じです。

あああ、明日(今日)こそは、頑張ってばんばん執筆するどぉ。
素敵サイトを巡るっていうのは、楽しいですが、時間を忘れてしまうので恐ろしいです。(体験談)
そういえば、新シリーズのプリキュアが気になるのですが、あああ、この調子で8時になんて起きれるのだろうか、いや、無理だろうな・・・。
それでは、おやすみなさい。

No.314|出来事Comment(0)Trackback

うにょおお。

2010/02/04(Thu)22:02

なんだか、一気に冷え込みが激しくなってきた今日この頃。
今日のアニナル感想です。


今日も前回に引き続き、ウタカタとホタルちゃんのやりとりが楽しすぎました。
ホタルちゃんを助けに来て、当たり前のようにお姫様だっこをしていくウタカタさんは男前ですね。
でも、その後ホタルちゃんの押しに勝てなくて、困っている姿は可愛かったです。というか、ホタルちゃんが服を脱ぎだした時の彼の反応が面白すぎましたよ。何、あの目の隠し方。(笑)
そして、驚いている彼の顔をUPにしていくシーンは、なんか作画がおかしかった気が・・・・なんていうか・・うようよしていた・・?;;
その後に出てきた霧の追い忍たちのことですが、最初に絵が出てきた子が、まんま白かと思って、「どうした、なんだ、甦ってきたのか!?」とびっくりしました。あれって、ただ髪型と面が似てただけですよね?
もう、びっくりさせるなよな、アニスタ。あの子は今頃、再不斬さんと2人でお空のお星様になっているのだから・・・っ!(キラッ)
そんで、やっと助けに入るナルト達。なんかもう、次回でウタカタさんの過去話とか入っちゃうみたいで、このシリーズってすぐ終わりそうだなぁとか思ったり。どうなるんだろう。でも、すぐ終わるからこそ、OPも変えないわけですよね。じゃあきっと、早く終わってしまうんだろうなぁ。あぁ、もうちょっとウタカタさんが見ていたかった。
そういえば、最後のおまけのところで、ナルトとキバとシノが3人でお鍋をしておりましたが、何故あの3人になったのだろうかと意味もなく考えたりしてみてました。その結果、きっと、チョウジを呼ぶと食材が足りないし、シカマルを呼ぶならやっぱりチョウジがついてくるし、それじゃあキバを誘おうとなった時に、きっと近くにシノがいて、「まさか、またオレを仲間はずれにするつもりじゃないだろうな。」みたいな事を言われ、「お、お前も来るか・・・?;;」的な感じになってのあの3人なのだろうと。(どうでもいいこと一生懸命考えたな;;)
それよりも私は、ナルトのうちにはコタツがあるのか!と実は、そっちに驚いていたのですが。(↑で考えていたことと全く関係ないな;;)
とりあえず、この六尾編がすぐにでも終わってしまいそうで残念だなぁと、思いました。(作文)


そうそう、星座彼氏シリーズのゲームですが、無事、春夏秋冬クリア致しました。
いやぁ、これでやっと執筆作業に専念できるってもんですよ。(目が泳いでいる)
とりあえず、冬は3人のルートやってみて、ひたすら会長の漢前さに感動しました。なんていうかもう・・・・兄貴と呼ばせて下さいっ!!って感じのカリスマっぷりに、私の血潮が滾りまくりましたよ。(どんな)
もうなんか、恋人になりたいとかそういう次元を飛び越えまくって、ひたすらに、兄貴と呼びながら後ろをついて行きたい感じでした。もう、寧ろぬいぬい教とかに入って崇め立てまつりたい衝動に駆られました。あの、教祖としてやっていけると思いますよ、会長。(え)
翼は可愛かった。でもしかし、彼は完全に攻めですね。私的に。もう、ぬいぬいを押し倒してしまえばいいと思っ・・・・。(自重)とりあえず、焼きそばパンの件に、キュンキュンさせられたのですよ私は。
そしてそらそらには、本当に焦れました。まさかあんな、2段階で落ちるとは思わないじゃないですか。(話の空気が)これって、一体どうなってしまうんだね。と思いながら見守っておりましたら、会長が素敵に喝を入れてくれて、ただただ会長に惚れ直したルートでした。会長、マジ漢前です。

さぁて、それじゃあ今日こそはしっかりガッツリ執筆作業をしようかなぁ・・・。(いそいそ)
 

No.313|出来事Comment(0)Trackback

ウォーキングとかどうだろう。

2010/01/30(Sat)22:05

前回の記事から引き続き、お腹の調子改善計画のために、ウォーキングとかやってみたらどうだろうかと、たった今フと思いつきました。そんな彩瀬です。
あ、でも、結構良い案かもしれないぞ。ちょっと、考えておこう。

そんでは、今日のアニリボ感想。

今日はとうとうチョイス開始でしたが、いやぁ、バンバン進んでいきますねぇ。
基地から出てきたスクアーロのツンデレ具合には、ニヤケます。「オレは、暴れたかっただけだぁ!」って言っておりますが、彼は自分が修行をつけた山本を心配してついて来てくれてたんですよね。ちゃんと分かっておりますよ!!山本も、にっこり笑顔でした。
えっと、ボンゴレチームの獄寺氏の楽しさは、やはりいつも通り半端なかった。ネクタイの結び方で山本を叱っておりますが、奴は、ツナがやり方を訊いてきた時には、そりゃもう手取り足取りの勢いで教えてあげる、そんな男であります。(笑)
基地から、スタンバイ体勢に入っていったツナたちの動きが格好良かった。なんか、戦隊物の戦士達が自分の操縦する乗り物に乗り込んでいくような勢いで。そして、一人ヘルメットなツナ。(笑)いいんです。あれが、彼らしさです。死ぬ気バージョンでやっと取ることが出来るのです。
なんか、バイク運転時の獄寺氏って、ホント格好いいですね。というか、何故一人だけあんなにスーツが風に靡いているのか。それは風の抵抗を受けて邪魔なのではないかとか、どうでもいいことを思いつつ、彼の格好良さに嫉妬。(え)
でもでも、それよりも凄いイケメンなのがきましたよぉ。
ツナが敵の背後に現れるシーン。なんだ、あの美麗なお顔はっ!?髪がさらっさらやったぁ。目がキラキラやったぁ。なにあの子。なんなの、どうしたのアニメスタッフ。あの辺のツナだけ、妙に気合い入っておりましたね。
ナッツの声が、可愛かった。あんまりイメージとかしておりませんでしたが、合っていたのではないかと。
そうそう、今日は録画を見る前に友人の霧矢様からのメールでザンザスが登場していたらしいというお話を聞いていたのですが、あの辺の話には出て来ないしどこで出てくるのやらと思っていたら、最後の星座占いコーナーでしたね。前回の天秤座1位でツナのサービスショットが衝撃的過ぎて、スッカリ忘れておりましたが、彼も天秤やった。忘れててごめんね、ザンザス。
でも個人的には、その次の双子座で骸氏が久々登場してくれことの方が衝撃的だったんだ・・・・ホントごめんね、ザンザス。君のことも好きなのだよ;;
とうとう、プリーモマントが出てきましたが、風の噂で訊いたところによると、ジャンプ本誌の方でⅠ世の過去話編が始まっているってホントですか?き、気になる・・・がしかし、ここはコミックス派な私なので、コミックスで出てくるのを待つことにします。ぬがが・・・早くコミックスにぃ・・!!


ただ今、星座彼氏シリーズはやっとこさ冬に差し掛かっております。春夏秋は、クリアです。
キャラクターたちが楽し過ぎるので、凄く凄く小説を書きたい衝動に駆られておりますが、そこは頑張って抑え込みまして、もしもやるにしたって、まずは冬クリアとその他の書かねばならないものを片付けてからだと・・・・うおおおっ!頑張れ私!!
今日が終わって、やっと明日から春休み突入なので、色んな事を計画的に進めていきたいと思います。
計画的・・・・・に、頑張るぞぉ・・・・・・・・。

No.312|出来事Comment(0)Trackback

うおぉ、お腹の調子が悪いぞ。

2010/01/28(Thu)22:12

最近、一気に身体を動かしていない所為か、ご飯を食べるとお腹の調子がよくありません;;
たぶん、沢山取り入れることに身体が慣れてしまっているのに、それをエネルギーとして使う場がなくなってしまったから、身体の方も戸惑っているんでしょうね。もうちょっと、何もないときにも身体を動かす習慣を付けた方がいいのかなぁ。ちょっと考えておこう。

それでは、今日のアニナル感想。

あの・・・・とりあえず、ウタカタとホタルちゃんのやりとりが可愛すぎるからっ!
そして、ナルトとサイのやりとりにもウケた。でも、サイはサイなりに頑張って人の気持ちを読み取ろうと必死なんだよね。最新刊のサイもイケメンすぎて、お前ええ子になったなぁと、しみじみ思ったのですが、ホント良いキャラになってきましたよ、彼は。
そして、ホタルちゃんの豊口さんが、この前にポケモンで凄く可愛い方の声を使っていらっしゃるのに、こっちでは大人っぽい方の声色を使っていて、そのギャップに一人キュンキュンしているのですが、どうしよう。
そしてまた、ホタルちゃんは隠れ里で歓迎されていない雰囲気。お、これはナルトの同じ境遇レーダーに反応があるってパターンですか。アニメオリジナルのキャラって、この設定多いですよね。ま、ナルトと同調させやすい設定なんでしょうけど。
これからの動きに期待。


ここから、ちょっと私信。
S2様、遅くなりました。私も、フルスコアを聴いてきましたよ。
私的に、きっとこれは確実だろうなって思ったのは吉野さんと藤原啓治さん。あと、杉田さんがいるような気が・・・。あとは、最近声優系に疎くなってきているので微妙ですが、最後の人は草尾毅さんかなぁと思って、でも後から中村悠一さんかもしれないとも思ったのですが、どっちだろう・・・。小野Dは、意外と私の見ているアニメだとかに出て来ないので、あまり耳慣れない所為で分かりませんでしたね。最近になって、星座彼氏シリーズでやっと聴いたくらいかも。
でも、小野さんがいるのなら、隠れた最後の一人は神谷さんじゃないかと思いますよ。
と、そんな感じでした。

お、薬飲んだら、少しお腹が楽になってきたぞ。
やっぱ、何か運動を考えた方がいいかなぁ。
 

No.311|出来事Comment(0)Trackback