忍者ブログ

機械仕掛けのトマト

何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。
更新は、遅いかも。

[PR]

2025/07/27(Sun)19:01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

久しぶりすぐる。

2009/08/31(Mon)01:10

たった今、久しぶりにリボーン小説を1点UPしてきました。
ふぃー、とりあえず予告通り8月中に一つ出せたぞぉ。・・・・とか言いながら、それが8月の31日だなんて、なんて酷い管理人なんだろう;;ひでぇ・・・酷すぎて、笑えちゃうね。アハハ。(え)

えっと、でもこれから1週間に1回ペースで今回出した長編は更新していけますよ。何故なら、もう最後まで書き終わっているからだぁ!!(どどーん!)この作品が書き終わるまで・・・本当に長かった・・っ!
骸ツナですが、前に出した『夢物語。』の続きです。実は今回出した『夢の続き。』は、前回の『夢物語。』の話からそのまま続けて、同じ『夢物語。』という一つの題で書いていたのですが、HP上に出すにあたって、『夢物語。』の第9話があまりにもきりがよかったため、あそこで一旦切ることにして、後半は、別題『夢の続き。』として出すことにしました。で、それが今回やっと出せるので、ホッと一息ついております。

またこの間に色々と他も更新していけるように頑張らねばと思いますが、まずは来月更新しなければならない拍手の中身を今から考えねばと・・・・・。(まったく、考えてなかった;;)
たぶん、前回がナルトオンリーだったので、今回はリボーンオンリーになるのではないかなと・・・・思います・・よ?(何故に疑問系)
あー・・・とにかく、なんとかします;;

そうそう、更新しながらびっくりしたのが、前回リボ小説をUPしたのが、なんと3月でした。ご、5ヶ月以上も更新してなかったんかい私;;ホント、ご迷惑お掛けします。
でも、これからも気長に待ってて下さい。私も、気長に書きますので。(おい)
ではでは、骸ツナ好きな方は、これから週一ずつ楽しんで頂ければ幸いです。

PR

No.253|出来事Comment(0)Trackback

わ、忘れるところだった;;

2009/08/29(Sat)23:58

今日のアニリボ感想。
簡単にいきます。


作画の残念さ加減に、しょんぼり。
最近のヒバリさん登場率の高さに、アニメがヒバツナ推奨なのかと疑って掛かっています。(いや、嬉しいんですよ?)
アリアさんは、素敵お姉様。
女の子達とツナの絡みが、凄く可愛かった。癒し。
クロームが、ツナを骸との接点としてしか、今のところ考えていない事実に少なからずショック。クロームも、ツナのことが好きだとばかり・・・。いや、嫌いじゃないんでしょうけど。やっぱり、彼女にとっては骸が1番なんですね。でも私は、骸→ツナ←クロームの構図が好きだったりしたりしなかったり。(どっちだ)とにかく、ツナが愛されていれば何でも・・・。(結局、これ)
ごっきゅんが、アリアさんとツナとの間に入ったところは、素敵獄ツナでした。ごっそさんです。他二人の守護者がすんごく落ち着いていらっしゃった。(笑)
最後に、アリアさんの待ち合わせ相手は、絶対γだと思っていたので、その通りで凄く嬉しかったです。でもあれって、10年後とはまた別のγなわけで。凄く面白いなと。
唐突に出てきた、アリア母回想での大人リボーンがマジかっちょよいです。なんか、アリア母と関係でもあったのかね。気になります。
次回、リボーン戦。楽しみです。

No.252|出来事Comment(0)Trackback

素敵パンツ

2009/08/29(Sat)23:35



祖母宅へ行っている間に描いた後ろ向きルフィ。
実は、向こうに行っている間に妹が買ったジーパンが、物凄く良いデザインで、それを見た瞬間に「こ、これは、ルフィに履かせなければ・・・っ!!」と思いまして描いたものであります。
ジーパンの柄が後ろ側にあるので、後ろ向き。
ってか、麦わら帽子をなくしてしまっては、誰何だか分からないっていう・・・・・。
まぁ、個人的に満足出来たのでいいのです。
あぁ、ホント、最近ルフィばっかりだなぁ・・・・でも、今からリボ小説書こうとしているという・・。
つまり、みんな好きなんですよ。はい。

よぉーし!明日は、ワンピアニメだぁ!!(テンション↑)

No.251|イラストComment(0)Trackback

おはこんばんちは。

2009/08/29(Sat)01:02

いつもながら、変な時間に日記更新。
えっと、ちょっとの間日記の更新が途絶えていたのですが、これにはわけがありまして。えー、今週の月曜から今日まで(昨日までか)、母方の祖母のうちに遊びに行っておりました。
いやでも、もちろん携帯からでも日記は更新出来たのですが、何分、私が携帯でポチポチするのが苦手なもので。それに、書きたいこともそれなりにありましたので、帰ってきてからの更新になりました。
ではでは、帰って早々ですが、アニナル感想です。


前回に引き続き、サスケVSデイダラ!
今回は、まったくの原作通りでしたね。というか、サスケとデイダラとトビしか出てないのか、あの回。(驚)
EDのキャストを見ながら、思いました。
前回も何気なく思ったのですが、デイダラがイタチを芸術だと思うシーン(過去回想)は、まるで、恋に落ちたみたいですね。なんか、コミックスで読んだ時はあまり感じなかったのですが、アニメの映像にしてみると、イタチさんの背後の後光が物凄くて、しかも、そんな所に二人だけの世界な感じが漂っていたので、これじゃあまるで、デイダラ初恋フォーリンラヴvみたいだなぁと。まさかのデイイタ!?でも、彼がうちはに並々ならぬ感情を抱いていることは確かですね。サスケのまったく動じない様子を見て、オレの芸術を褒めろ!みたいな。オレをもっと見ろぉ!みたいな。(ちょっと深読みしすぎたか)
・・・・やっぱり、デイイタみたいだ。
そして、服をバッと脱ぐシーンは、あまりにも綺麗に服が脱げたので、べっくり致しました。最後の自爆も段々と消えていくところとか、描き方が好きです。
次回は、作画のレベルが下がりそうな予感。ちょっと心配です。


そうそう、祖母の家の方に行ってですね。そこのデパートにあるゲーセンに行ったんですよ。
そしたら、そこに最近出たばかりのルフィとエースのフィギュアがクレーンゲームにありまして。あれ・・・・・マジで凄いディテールだった・・・。神かと思った・・・・・。私、クレーンゲームとかあんまり得意な方じゃないので、いつもだったら、ちょっといいなと思う物があっても、2回くらいですんなり諦めるんですけど、今回は素敵過ぎて、欲しすぎて、萌え破産しました。(爆)
とは言っても、全財産とか注ぎ込んでないですけど。でも、クレーンで2000円くらい使ってしまった・・。(ポカーン)しかも、結果はどっちも取れなかったって言う・・・・・・。
家に帰ってからインターネットで検索したら、あれってクレーンでわざわざ取らなくても、ネット上で販売されているみたいなんですけど、見事にどの店も2人セットのが売り切れ。単品のルフィしかなくて、単品ではエースはどこも完売の模様。くっそゥ!!手に入らないとなると、尚更欲しくなるゥ!!
クレーンで、ボックス系の商品が取れるかってんだ、こんちくしょう!!(泣)
もう少し、どっかにないか探してみようかと思います。
あぁ、あれはマジでいいなぁ・・・・・。時期的にも、タイムリー過ぎるなぁ。

最近、本気出してルフィの可愛さについて考えてます。・・・・ヤバイ、これはサイトのジャンルが増える予兆のような気がする・・っ!!(ガタブル)
そんなことよりも、残り僅かですが、なんとか今月中に小説の方を更新できたらと思います。
が、頑張るぞぉ・・。

No.250|出来事Comment(0)Trackback

今日は、素敵day

2009/08/22(Sat)21:39



いやいやいや、今日は霧矢さん、澪さん、S2さんと会えて、ホント幸せでした。
まさに、天にも昇る感じです。
もう、ホントはもっと長くいられたらよかったんですけど、楽しい時間って、さっさと過ぎていくんですよね。また、おしゃべりしましょう。皆さん、元気そうで嬉しかったですv

さてさて、それでは今日のアニリボ感想。
・・・実は、今日は友人に会うことばっかり考えていたんで、アニリボの日だってことをど忘れしておりました。でも、ちゃんと見ましたよ。もちろんです。

えっと、結局フォンの声って、近藤さんだったんですか?何故かエンディングの方に出て来なかったので、はっきりとは分かりませんが・・・・でも、出さないってことは、そういうことですよね。
久々のランボ活躍が嬉しかったです。あんだけ気合い入れていたのに、まさかのハブな獄寺、山本、了平。獄寺氏の悔しがり具合が、最近の見所になってきていると思う。(笑)
そして、フワッとツナの膝の上に収まったフォンがなんだか幸せそうでした。え、なにこれ、私はこれだけで十分フォンツナとか想像できるけど、狙ってるの?アニメスタッフよ。いいの?その挑戦、受けて立つよ?(え)
ツナの座り方がテラ乙女座りだった。(笑)ヒバリさんに肩を掴まれたときのドッキリ具合は、まさにデンジャラス。ツナの怯え具合がよかったです。
ツナのために頑張る!って感じが、ランツナも狙っているのかと・・・キュンキュンするじゃないか!く、くそゥ!!(彩瀬は喜んでいる)
そんなこんなで、とりあえず、幸せでしたっていう。

いやぁ、今日は色々と楽しかったです。
S2様のブルーベリーとカスタードのタルトも、美味でした。
タルトがある話をした瞬間、母が物凄い喜びようだったので、安心して下さい。S2様。私が差し出さなくても、彼女は食べる気満々です。すでに、夕飯まで抑えめにしておりました。(笑)
おそらく、あのまま彼女の胃袋に無事収められることでしょう。

ではでは、今日は頑張って執筆活動に専念しようかなぁ・・・・・・買ってきたマンガの新刊を読んだら。(おい)

No.249|出来事Comment(0)Trackback