かなり久々の日記更新です。
7月後半から一気に忙しくなりまして、いちお、アニナルやアニリボも見れてはいるのですが、感想等はしばらくお休みの方向でお願いします;;
そして、本日はナルト映画を見て参りました!
↑の写真は、見てきた劇場の近くでオープンしていたナルトショップにあったナルト浪人EDバージョンの暖簾です!妹と2人で、我らの部屋の入り口に掛けようかというとっても痛い相談をしていたのですが、流石に自重いたしました。(笑)
映画の感想は、今回はとりあえず一言だけ!
最後の親子にもってかれた・・・・・・・っ!!!!
どういうことかは、見れば分かります。(良い笑顔)
そして、この数日間は結構いろいろあって、日記上でも語りたいこと多数だったのですが、結局語れないままきてしまったので、どんなことを語りたかったのかだけ並べ立てておきます。
まず、「デュラララ!!ノ全テ」を買って読んだ・・・・っ!!成田さんのコメントがいちいち面白すぎて、楽しい情報満載でよかった・・・・!!ホント、もう此処で声を大にして叫びたいことばっかりだったのですが、その中でも気になった部分だけピックアップすると・・・・。
奈倉の秘密って、何ですか!!!???
沙樹ちゃんが優しいどSっていうのに吹いた。そして、納得。(笑)
臨也と新羅の出会いが気になりすぎて、禿げそうだ。
獅子崎先輩って誰だ!?シズちゃんと臨也との喧嘩を止められるって、一体どんなスーパー人間ですか!?
新羅が周りからシズちゃんと臨也の身内扱いされていることにウケた。2人が喧嘩していると、新羅に連絡が回ってくるシステムww
そして、そう思われていることを結構嬉しく思っているらしい新羅。
臨也は殆どの人に対しては色々計算ありきで喋ったりするけど、ドタチンと新羅に対してだけは、素のニュートラルな形で接している。
本気で喧嘩したら舞流に負ける兄臨也。(笑)
とか、そんな感じでしょうか。あとは、アニメの方で「バッカーノ!」のアイザックとミリアがダラーズだったというシーンが出てきますが、裏設定でドイツにいる吸血鬼(恐らく「ヴァンプ」のキャラのこと)にもダラーズの人が居るという話を聞いて、益々他の成田作品が読みたくて溜まらなくなりました!さり気なく世界観が繋がっているとか素敵すぎる・・・っ!!そういえば、ウィキでセルティが「バッカーノ!」のロニーさんと知り合いだという話を聞いて、その辺凄く気になったんですけども、どうやら彼女はその記憶がないらしいですねぇ。悪魔と知り合いってさすが妖精。
そして、今月発売のジャンプ新刊シリーズで、ワンピとナルトがヤバかった・・・・・っ!!
ナルトでは、サスケの今後の展開に対して希望の光が見え、ワンピではどこで萌えていいのか分からない程の萌え&ルフィの泣き顔に涙腺崩壊。(きっとあそこ見たときの私の顔もルフィと同じになってた)
本当は、読んだその日にいろいろと叫びだしたかったのですが、そこは頑張って押さえました。
いやぁ、最近ナルトでうちのサイトに来る人が増えたから、本誌で何かあったのかなぁと思っていたら、新刊読んで案の定ですよ!もう、嬉しくて転がり回りたくて仕方なかった!!(落ち着け)
そして、やっぱり例年通りに夏休みの影響もあってかサイトに来る人の数が増えてますねぇ。・・・・・・更新、出来てなくてスミマセン;;
と、とりあえず、今月は無理・・・かな・・・・。
今年の私の夏休みは計5日なので、その辺を汲んでやってくれれば嬉しいです。
ようし!明日もまた頑張るぞぉ。
PR