[PR]
2025/04/21(Mon)05:47
何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。 更新は、遅いかも。
2025/04/21(Mon)05:47
2010/03/06(Sat)02:31
常に、日記更新時の時間がこのくらいって、どうなんだろうと思いつつ、何故かやはりそうなってしまうんだなぁと思う。そんな今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?(何、この出だし)
えっと、日付的には昨日、やっとこさ拍手の中身を変えられたわけでありますが、全3話書く予定のものをまだ1話しかUP出来てないとか、どんだけなんだと。す、スミマセン;;
あともう少しお待ちを;;頑張って、あと2話書きますので;;;;
今回は頑張って、二人暮らしシリーズの話を拍手に持ってこようとか思うのが、そもそも間違いなんだなぁ。きっと。えぇ、それでも持ってきちゃったものはしょうがないので、生暖かく見守って下さい。
さて、そんなことよりですね。
私、とうとうある物を買ってしまったわけですよ。
それがなんと、
笑顔動画の人気歌い手さん方6人が、ホストに扮して、台詞言ったり歌歌ったりするあのCD。
本当は、かなり悩んだんですけどね。
台詞言うったって素人さんだし、歌は普通に良いだろうけど、正直、どこまで買う価値があるのかなぁと。
実際、買う前にレビューを見たら、「プロの声優さんのノリで買わない方がいい」っていうのは書いてあって、まぁ、そりゃそうだろうと。それでですね、私も、一人一人の台詞しかないんだったら、買わなかったんですよ。でも見たら、絡みがあるっていうじゃないですか。しかも、あれはいちお設定として同じ名前のホストクラブが東京と大阪にあることになっていて、歌い手さんたちを関東チームと関西チームで二つに分けているんですね。絡みがあるのは、そのチーム内だけなんですよ。関西チームが、ASKとGeroとふぁねるなんですよ。っていうか、寝下呂チームとか、そりゃズルイって。めっさ、気になるやん。あ、私、寝下呂が好きなんです。(突然の告白)声的には、げろりんとASKが好きです。(更に突然)まぁ、それはいいとして・・・・。
しばらく、画面を睨んで悶々していたんですが、頭の中で値段と交渉してみて、まぁ、2100円なら買ってもいい値段かなと、思い切って買ってみました。
えーじゃあ、その感想ですが、今後、このCDを買おうかどうしようか悩んでいる方にも為になるように書いておきたいと思います。
まず一つ。
これは、この中に出ている歌い手さんが好きで、動画とかでネタを知っている人しか楽しめません。
知ってて、好きな方ならばきっと楽しめます。うーん・・・でも、人によるかなぁ。と、いうのも・・・・
その二。
台詞には、期待してはいけません。
正直な話、あぁ、素人。って、感じでした。ただ、人によって全然ダメって人と、まだ聞けるって人とがいたので、誰のファンかによっては、満足出来ると思います。
ちなみに、一番良かったのは、これが意外過ぎることに、げろりん。言っておきますが、贔屓目ではありません。彼は、寝下呂とかを見ていても思っていたのですが、台詞を台詞として言っていないですよね。もう、自然体。というか、素。これは関西弁の力もあるかもしれませんが、まず滑舌とかは気にならないし、とにかくまんまあのノリなので、あんなげろりんが好きな人なら、買って損はないでしょう。あれは、脚本やってる人がげろりんの特徴をよく掴んでいるのか、はたまた、元々ある台詞をげろりんの好きなようにやらせてあげているのか・・・・その辺は謎ですが、とにかく、Geroファンは必聴です。
その三。
歌は、よかった。
とりあえず、歌はみんなよかったです。まぁ、これはよくないとおかしいので当たり前ですが。
その四。
掛け合いについてですが、これについては個人的な気持ちも入ってしまいますが、関西組が楽しかったです。彼らは、やっぱ仲良いんだなって。(笑)
キャラの関係性も、こっちの方が面白かったですね。
関西のナンバーワンホスト:ASK(はいはい、なるほど)
ホストクラブのオーナーの息子:ふぁねる(あぁ、分かる分かる)
関西のナンバーツーホストで、ふぁねるの下僕:Gero(アハハハッ、下僕とか、アハハハッ)
ちなみに、ASKはふぁねるを(給料的な意味で)猫可愛がりしているってところも、凄く面白かったです。そして、げろりんはチャーハンラブ。(笑)
そんな感じでした。
とりあえず、間違いなく言えることは、やっぱり素人CDなんだなってことと、げろりんファンは買っても問題ないでしょうということです。
あとは、個人的な感想を言うと、ASKは普通にしゃべると可愛い声なんだなって。(笑)細かく声の特徴を聞き分けると、ASKは基本的に柔らかい優しい声で、ねるたんは優しく爽やかそうでいて、ちょっとツンとした感じがある。げろりんは言うまでもなく、ガラッとした強い声ですね。(笑)たぶん、あんまり聞き慣れないと、ASKとねるたんの声は聞き分けるのが難しいと思います。そして、優しい感じのあの二人の中にいる所為か、無駄に声が目立つげろりん。あの3人について言えば、まだ聞ける部類でした。
って、最後はいつの間にか好きな関西組をプッシュしてましたね。
というわけで、霧矢さん。うちに、聴きに来ませんか?(唐突)
最後は私信で締めてみた。
ではでは、皆さんおやすみなさい。(え)
No.332|出来事|Comment(0)|Trackback