えっと、例によってすでに日付が変わっておりますが、7/2のお話です。
そんでは、恒例のアニナル感想から。
とりあえず、OPは、サクラのにゅっと出にビビリまして。(笑)これは、とうとう映像が変わるんだなと思ったのですが、あのサスケが大蛇丸エキス(とどのつまりは、ハブ酒か/え)に入っていくところのシーンは、予想通りの反撃に、「おぉっ!」となりました。そして、後半は、サスケチームが出てきておりましたね。大刀を振り回す水月氏が素敵でしたよ。そんな感じで、OPから結構テンション↑。
さてさて、本編の方ですが、今日の作画については脇に置いておくとして。
海の上を、普通に歩いて向かうサスケと水月。・・・え、あ、
徒歩ですか。無駄に良いロケーション過ぎて、泳ぎたくなってきましたよ。海行きてぇーっ。
そんで目的地に到着。目配せで、水月に扉を壊すことを要求するサスケが可笑しかったです。なんかもう、ホントあんた、なんなんだそのやる気のない感じは。(笑)大振りな刀を何度も振るより、サスケの刀で素早く切った方がどう考えても早かったように思うんですがね。あ、面倒ですか、そうですか。
そしてやっと、香燐登場!香燐さん、最高です。(笑)完全にアウトオブ眼中な水月が面白かった。無視されてる、無視されてるよアナタ!(プププッ)
でも、個人的に結構ツボだったのは、部屋に案内されてからのサスケの格好。ちょ、あんた、それ、何様座りですか!?あまりのサスケ様全開で、ちょっと吹きそうだった。(笑)それ、人にものを頼む態度じゃありませんからぁ!残念!(古っ;;)
香燐の声の変わり方が、半端無くてよかったです。「・・・行く。」のセリフのトーンのあまりの変わり方に、画面の前で、「キャラが違っておりますよ、香燐さん!!(笑)」と。そんで、コミックスの方では、まだ香燐がサスケに惚れた切っ掛け話は出してなかったのに、アニメではしっかり出してきましたね。でも、思っていたよりも、普通な感じでした。ただ、逃げ出した実験体を捕まえてくるって・・・・・映画の時から思っておりましたが、サスケさん、あなたは大蛇丸のおつかいやら雑用やらを任されていたんだね。この3年。人は殺さないし、香燐を助けるとか、あんたはもうなんなのっ!良い子は、里に帰んなさい!!(誰だ)
あと、今回分かったことは、香燐がチャクラフェチだということですかね。あの能力で、ナルトのチャクラも見て貰いたいです。九尾の妖狐風味だぞ☆(キモイ)
本編に関しては、そんな感じです。
新EDですが、あの缶ジュースはきっと10周年ということで、そのうち発売される代物ですよね?あれは、缶ジュースの宣伝+夏はナルトだぜ☆ってことを言いたかったEDですよね?とりあえず、皆さんの水着ごちそうさまでした♪あれはまた、じっくり見たいです。
あそこに、サスケチームとかもいたら、もっと嬉しかったんですが・・・・いいんです。多くは望みませんよ。私は。
来週、久々登場のナルトが楽しみです。そして、重吾!こっちも、見逃せませんね。
拍手の方、皆様パチパチして下さって、ありがとうございます。
中身が小話になった途端、凄い拍手数にびっくらこいているんですけども。・・・ゴメンなさいね。ちゃんと、そのうち小説もUPしますんで;;ただ、今は大学の方の課題やらが忙しいんで、もうちょっと・・前にも言った気がしますが、本当にもうちょっと待ってやって下さい;;
PR