ここ数日のリバイバル率が高すぎて、呼吸困難に陥りかけている彩瀬です。
新テニのアニメは、あれから地味に毎週リアルタイムで追っていたりしたのですが、今週でまさかの最終回で、どおりでいろんなお話をものごっついスピードでかわしていっているなと思ったら、こういうことだったんですね。1クールで終了という・・・・・あああ、もっと続きが見ていたかったような、これから忙しくなることを考えるとこれでよかったような・・・・そんな複雑な感情と共に、それでも冷めやらぬカムバックテニプリ熱。
ちなみに、私は過去には原作も買って読んでいたのですが、関東大会までで一度熱が冷めてしまったので、その後の全国大会で出てきた対戦校のことをよく知らなかったのですね。それで、今回のカムバック現象に乗っかって、ネット上にアップされている全国大会編をチラチラ見てみて、四天宝寺と立海がものごっつい勢いで株を上げてきました。最近の大好きどころは、氷帝・四天宝寺・立海です。
そして、ここ数日は久しぶりにかなり長い間放置状態にしていた王国心のゲームをやっていました。あれの2のFM+を買ってから、COMの方を地味に進めている状態で止まっていて、2のFMバージョンは全く手をつけていなかったのですが、どうしてもクリア後に手に入るという全てのイベントシーンが見れるシアターモードが手に入れたくてですね・・・・。そして、時間のある今がチャンスとばかりに怒濤の勢いで2FMをクリアし、COMをクリアするとシアターモードの日本語バージョンが見れるというネタにまんまと釣られて、COMの方も黙々と進めております。
もう王国心は、1の発売当初からのファンなので、本当に大好きなRPGシリーズなんですけども、最近とうとう続きが発売されたということで、しかも10周年ですか。なんだか、長い間お世話になっていて、こう、ついつい遠いところに想いを馳せてしまいますね。
というわけで、王国心もリバイバル中です。
あああ、某ネズミ王国の関係で色々と厳しいジャンルだから、サイトも物凄く少ないし、この燃え上がるハートを誰かどうにかして沈めてくれと願う今日この頃。
好きなものが、また久しぶりに私のハートに火をつけている状態です。
とりあえず、頑張ってCOMをクリアせねば・・・・・。最新ゲームが3DSで出るとか・・・もう、スクエニさんは私たち消費者をなんだと思っておられるのかと・・・。(げそっ)
しかし、小さいゲーム機器に関しては妹担当なので、私は妹が買ってプレイしているのを横目で見つつお話を追っていこうと思います。
昔ハマっていたものに再度ハマると、なんだか懐かしい感じがしますね。
サイトは少なくても、pixiv内には結構イラストが投稿されていて、嬉しかったです。
よし、頑張ってクリアするぞ。
PR