つい今し方、やっとアニナルスペシャルを見ることが出来ました。
それでは、早速感想を。
新OP!初っ端から、ナルトとサスケをピックアップな感じで、凄く嬉しかったです。最近本編に登場していないので、やっぱりこういう所でフォローを入れていって欲しいですね。
本編の方は、本編の方で、あぁ、紅蓮さんっ!!(泣)な感じでした。まさか、幽鬼丸の母親を殺したのが紅蓮さんだったなんて!でも、今度は紅蓮さんが母親代わりになればいいんだと思うよ!それにはまず、あの眼鏡を倒さねば。(打倒眼鏡!)そういえば、結局ゴズはどうして紅蓮さんを慕っていたんだろうか・・・。その辺、どこかで出してくれませんかね?というか、彼は死んだのか・・?;
そして、話は前後しますが、最初の方はサイ→ナル←シノな関係が臭ってきましたよ。(くんくん)モテモテなナルトが大好きです♪
今回のウケポイントは、リーの「ガッツセンサー」と、楽しいキャラ作りをし過ぎて、寧ろそれが素なのではなかろうかとさえ思えるマダラ氏のハジケっぷりですかね。(笑)よくあれを見て笑わずに無視出来るな、デイダラは。というか、もう見飽きたんですかね。確かに、一緒にいる間相方が終始あんな感じだったら、仕舞いには無視したくもなりますよね。が、頑張れデイダラ;;
サクラといのの友情も、久しぶりに見れましたv
最後の新EDですが、最初の方、何故サイだけ現代っぽい服装だったのか気になってしょうがなかった;あれは、一体どういう意図が・・・?;そして、後半のみんながどこか廃墟のような場所にいる構図は、ヴィジュアル系バンドか何かのプロモーションのようでしたね。格好良かったです。そして、無駄に出っ張るサスケさん。(笑)最後の最後に、画面独り占めでポーズとってらっしゃった。どうせなら、ナルトと2人でお願いします。
そうそう、映画の最新情報がチラリと出てきましたが、10周年はみんな勢揃いって、何かコナンの時と似てるなと思いました。どこまで勢揃いなんだろう・・・あの、さ、サスケは・・・・?;;
今回は、カカシ先生がキーパーソンなんですね。なに?まさか、あなたも里抜け!?まぁ、その辺は楽しみにしておきます。
ふぅ。
今日は普通に休みだったので、ゆっくり出来ました。恐らく、明日以降はしばらく休みはないものと思われます。今度こそは、マジです。明日からまた、頑張って生きていこうと思います。
PR