忍者ブログ

機械仕掛けのトマト

何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。
更新は、遅いかも。

[PR]

2025/05/12(Mon)09:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ミモザの日。

2009/03/08(Sun)03:06

真夜中に唐突ですが。
今日は、ミモザの日です。(ホントに、唐突だな;;)

ミモザとは、小さくて黄色い綿毛のような花の名前です。
それでえっと、そのミモザの日と呼ばれるこの日は、イタリアでは男性から女性へ感謝の気持ちを込めてミモザの花を贈るのだそうです。
ミモザの花言葉は、友情・優雅。特に誰宛てというものではないようです。恋人へでも母親へでもいいし、大切な友人へでもいいそうで。(まぁ、花言葉が友情ですしね)

と、これは私の妹が突然私のところに持ってきたネタです。(笑)
このネタを差し出して、「代わりに何かくれ」と言ってきたので、私はてっきり「このネタを使ったリボーンの小説(or絵)を寄越せや。」と言われているのかと思ったのですが、要求する内容を聞くとどうやらそういうわけではなく・・・;;

「ミモザの花を擬人化した絵を描いて。」

・・・・・・え?;;
まさかの、予想だにしない答えに思わず目が点でした。我が妹ながら、マニアックな要求やな;;
妹曰く、「このネタ渡したら、当然姉ちゃんはリボーンの絵か何かをかくだろうから、私は違うものを頼もうと思って。」だそうで。
この「当然」の部分を見る限り、私は恐らく当然のようにリボーンでこのミモザネタを何かしらやらなければならないってことですよね。あはは。気がついたら、もうその当日ですよ;;;
当然の如く、何も考えていないのであります。
擬人化絵なら、もう妹に差し出してあるのですが・・・・・さぁ、何をしようか・・・。
とりあえず、今日はもう寝なくちゃなぁとは思っております。

私、ほんの数分前まで何をしていたかと言うと、セーラームーンの完全最終回までの6話ぐらいを一気に見ておりました。(何してんねん)
前から、スターズのシリーズをずっと妹と共に見直してきて、そしてとうとう最終回まで見終わりましたよ。
ホント、セーラームーンはいいですね。何回見ても、泣けますね。うさぎちゃん大好きだぁ・・・・。
途中から母も加わって、3人で涙ボロボロ垂れ流しながら見ておりました。(恐ろしい構図;;)
本当に最終回の時、最後の最後でうさぎちゃんが「おしまいだよ♪」って言うんですけど、テレビでリアルタイムで見ていた頃も、今も、あれを見ると、「あぁ、本当にこの長かったシリーズが終わってしまったんだなぁ・・。」って、物凄い喪失感がありますね。セーラームーンは長かったからなぁ。でも、大好きだったなぁ・・・。
今も昔も、乙女戦士もので私の中でセーラームーンを越えるものはありませんね。あぁ・・・こんな時間になってしまったけど、ひたすらこの喪失感が淋しい・・・。(泣)

あぁ・・・そして、ミモザどうしよう・・・・・・・。

とりあえず、もう寝ます。おやすみなさい。

PR

No.176|出来事Comment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字