おはこんばんちは。
夜中です。いつもの如く。
そういえば、今更ですが残していた前のHPを完全に消去致しました。今までは、そっちのアドレスを知っている人が、迷わず移転先に来られるようにリンクを張っていたのですが、10月になったし、そろそろいいかと思いまして。
もしも、びっくりした方がおられましたら、スミマセン。・・・って、ここで言ってもあまり意味がない気がしますが。
さてさて、それじゃあ今日のアニリボ感想を。
えっとね。とりあえず、すんごく展開が早かった。
もう一波くるのかと身構えていたら、あっという間に印を二つとも貰っちゃって、(リボーンに関しては、なんとなくこの戦いが終わったらくれるだろうなとは思っておりましたが)さぁ、10年後に戻ろう!みたいな。
どんだけ早く、話の軸を戻したいんだ。アニスタ。
しかも、戻ってみたら向こうではまだ10分しか経っていないという、お約束のご都合設定。話を元に戻す安心設計ですね。いいと思います。
今回面白かったところというと、アリアさんの発言に照れるγ氏と、マーモンを待っていたベルでしょうか。なんか、なんだかんだ言ってベルってマーモンが大好きですよね。待ってたマーモンが姿を現したときの、彼のマーモンを呼ぶ口調。なんか、すんごく嬉しそうだったというか、優しかった。だからきっと、10年後の世界でマーモンがいなくなっちゃった時は、めちゃくちゃ淋しかったんだろうなぁ・・・。新人に被り物を強制させるくらい。(笑)
そして次回は・・・・やってきましたねぇ。
なんとか間を持たせるための過去回想編!
あああ、次回予告に見たことのない映像が出て来ないいいい。
悲しいかな。(ぐすり)
でも、とりあえず、アニメはこんな映像だったなぁ。とか思いながら軽く見流そうと思います。だから、次回はあんまり沢山感想は書けなそうな予感。ま、そんなときもあるさ。
そして、今日ですが、ちょっと用事ついでにまた性懲りもなくアニメイトでDグレカードを買ってきてみました。
だってあのカード、絵が無駄に綺麗なんだもん。
しかも今回は、奮発して3袋。ちなみに、全部違うシリーズです。
マンガで見たことあるなぁって絵も沢山ありましたが、やっぱりどう見ても捏造な絵が多いあのカードですが、今回の個人的ヒットは、美人ノアのルル・ベルさん。
あの、裸で薄い布一枚でご就寝のシーンなんて、マンガにありましたっけ・・・?(!?)
ないでしょう。恐らくあれは、捏造でしょう。でも、すんごく美しかった・・・っ!!
あと、今回すげぇと思ったのは、カクテルバー的なとこのウェイターの格好をしている神田さんカード。何が凄いって、その捏造振りも凄かったけど、そのカードの絵、神田だけじゃなくてウェイトレスコスチュームのミランダさんもいるんですよ。更に言えば、その背後に何故か涙を垂れ流しているティエドール元帥もいらっしゃるんですよ。なのに、その二人を超無視してカードの名前は「神田 ユウ」。
すげ。でも、どういうシチュエーションだ、それは。
あのカード、結構面白いので、また買ってしまいそうです。なにより、絵が綺麗。(そこが重要か)
だって、最近のカードはアニメ絵ばっかじゃない!原作絵のカードなんて凄く少ないじゃない!でも、昔出ていたマンキンのカードは綺麗だった!(え)
と、そんなどうでもいいカード談議。
あ、この記事の題ですが、思いつかなかったので適当に付けました。(おい)深い意味はまったくないです。
以下、メールレスです。
>絢様
メールでのお返事、わざわざありがとうございました。
リクエストの方、改めて受理致します。ホント、お手数お掛けして申し訳ありません;;
また、UPされるまでには時間が掛かると思いますが、気長にお待ち下さい。
PR