真夜中に、本当にどうでもいい姉妹考察をしてみる。
最近、星座彼氏熱が戻ってきているので、そこからの派生で、自分たち姉妹の星座について考えてみました。
私達の星座は、私が獅子座で、妹が魚座です。
基本的に、そんなに仲が良いとは言えない組み合わせ。
最悪というわけでもないですが、エレメント的には合いませんね。(魚座が水、獅子座が火のエレメントです)
根本的に反発し合う可能性が高い組み合わせですが、実際、思い返してみれば私達姉妹が小学校の時には、かなり仲が悪かった。何かあるとすぐ言い合いになる上、私なんかは元来の性格からすぐに手が出る。そして、妹は泣き虫だったので、すぐに泣き出す。で、妹が泣き出すと、それがまた癇に障って私が更にヒートアップする。でまた、手を出し、泣いて、怒って・・・・・の繰り返し。
お互いに、本当に相手のことが嫌いだった覚えがあります。
どちらも感情に動かされやすい星座なので、同じ部分に共感出来れば上手くいきますが、真逆の方向にスイッチが入るとどんどん悪循環していく。
子供の時は自分の感情を上手くコントロール出来ないし、特に、それが一番素で接しやすい家族相手となると、歯止めがきかないですからね。相性の悪さがめちゃくちゃ目立っていた気がします。
それに、自由を好む傾向にある火属性の獅子座と、人に尽くすのが好きな水属性の魚座だったので、喧嘩以外の部分でも、かなり噛み合っていなかった。小学校の登下校なんかに、妹の方は「お姉ちゃん、お姉ちゃん」と一緒について行きたがるのに対して、私は一人で行くのが好きだったので、「ついて来ないで!」と強く跳ね返していた気がします。その所為で、姉妹揃って登下校した思い出が殆どない;;
たまに、私が一緒にいることを許すと、凄く喜んでついてきていた妹。今でも、どこかへ行く時や、たまに帰りなんかが一緒になると妹は凄く喜ぶんですけど、今考えると、昔そういうことが許して貰えなかった反動かもしれないですね;;なんて酷い姉だ。
でもその仲の悪さが、不思議なことにある時からピタリとなくなりました。
私が、小学校の高学年になった辺りからだったような気がします。(あれ?中学校になってからだっけな?;;)まず、喧嘩の回数が減った。
確か、一般的に子供が飼育しているペットなどの面倒を一人でちゃんとみられるようになるのは、12歳前後あたりとか聞いたことがあるのですが、(それまでに飼う生き物は、子供が「欲しい」と言ったことが切っ掛けでも、大人が面倒をみるつもりで飼わなければいけないそうですよ)もしかしたら、その辺りに私にも姉としての自覚だとか色々と芽生えたのかもしれませんね。
理性がしっかりとしてきて、妹の言動に一々怒らなくなったのだと思います。あと、その頃の妹との記憶が私の中ではかなり曖昧なので、妹のことよりも他の友人だとか外のことに目が向いていたのかも。(友達と遊んでいた記憶は凄くある)
それでも、やっぱり性格が合わないなぁと思ったことは何度もあったのですが、互いに距離の置き方が分かってきたのか、ぶつかることはなくなりましたね。
そして、私が中学の後半ぐらいになると、いつの間にか凄く仲が良くなっていました。
本来は、お互いに打てば響くタイプの星座(何かあった時の感情の起伏が大きい)なので、その波長が合えば上手くいくんですよね。同じ所でテンションが上がれば、相乗効果で物凄い騒ぎになる。(笑)
あ、そうそう。これは小学校の時からでしたが、遊びの面では相性がよかったんですよ。基本、人を引っ張っていく方が好きな獅子座と、人についていく方が好きな魚座だったので、例えば人形だとかを使ったおままごと的なものでは、絶対に私に主導権がありました。でも、妹はそれに不満を覚えるでもなく、一緒に遊んでましたね。
おもちゃ遊びっていうのは、何かしらその中で簡単なストーリーがあるじゃないですか。私は、それを自分の好きなように考えて動かしていくのが好きだったので、外で他の友人と遊んでいる時に、他の人から指図をされて自分の考えた通りのストーリー展開が出来ないと凄く不満だったんですよ。それが、家で妹相手に遊んでいると好きなように出来るので、とても楽しかった覚えがあります。ちなみに、大きくなってから妹に聞いたら、本当にその状況には不満がなかったらしく、私が作るストーリーを見ながら動かしていくのが楽しかったみたいです。
そういうところは今でもある意味残っていて、妹は私の小説を読んだり、絵を見たりするのが好きですが、自分が書いたもの(描いたもの)はあまり見せてきません。あ、でもこれは、本人に照れがあるのもあるかな;;
最近では、昔と違って私が怒ることが少なくなったので、妹は遠慮無く甘えたり文句を言ってきたりします。
私は私で、相変わらず結構個人主義というか、自分勝手に行動してるので、それで妹は寂しがっていたり、私の自分勝手さに反抗してきたりしつつ、でもまぁ、仲は良いです。
昔よりも、私が妹の甘えとか文句を受け止めてあげられるようになって、妹は妹で、私が素っ気なくてもそういう奴だからと理解してくれるようになったからですかね。
と、長々と、本当にどうでもいい話を披露してしまいましたが、ふと思ったのでちょっと書いてみました。
これを見てみて分かるのは、星座とか性格が合わなくても、互いに歩み寄ってあげるようにすれば上手くいくってことですかね。(上手くまとめたつもりか)
ま、長く一緒にいれば自然とそうなるってことです。それをしみじみ感じたりした今日この頃。
以下、私信です。
>澪様
日記拝見しました。
星座彼氏、楽しんで頂けているようで嬉しい限りです。(にっこり)
冬では、個人的見所としては眼鏡なぬいぬいと前髪を下ろした翼ですかね。後は、ぬいぬいの漢らしさ。(笑)
攻略で分からないところがあれば、いつでも聞いて下さいね。
また、他の季節も出来るように、いつかの休みにお会いしましょう!!
PR