さて、見事に日付が変わっておりますが、アニナル感想。
今日は、もう、色々と展開が早い上にカメラワークが凄い上に、泣かされました。(どういう)
カカシ先生の戦いが、まさかあんなに早く終わるとは思っていなかったのですが、それにしても戦闘中のカメラワーク半端なかったですね。すげぇすげぇ言いながら見ておりましたよ。
そんで、今回はかなり油断していたので、ホント、いきなり泣かされた。カカシ先生が亡くなってしまってからの深層心理の中でのシーンがホントに凄く泣けて、っていうか、曲ぅーーーっ!!!何、このまるで人を泣かすためにあるような曲っ!?やられたよ、ええ、やられましたとも。まんまと罠に掛かったよ!
そして私、チョウジの泣き顔に弱いんだなぁ、これが。お父さんがやられたと思って泣くチョウジとか、でも生きていたって分かってうれし泣きするチョウジとか、だがカカシ先生が駄目だったと知って項垂れたチョウジの後ろ姿とか・・・・もうホントに、涙がボロボロ出てきました。
うわぁーーんっ!カカシ先生ーーっ!!!(泣)
いや、彼はこの後生き返ることは知っているんだ!でも、知っていても、やっぱり彼は一度あそこで本当に死んでいるわけで。綱手のやるせない気持ちもあの拳から伝わってきて、本当にのわあああっ!ってなりました。
はぁ、次回はとりあえず泣かされずに済みそうだ。
GW終わりましたねぇ。でも、私としてはあまり生活が大きく変わったような気がしないのですが・・・。
まぁ、敢えて何か上げるとすれば、段々と課題の提出期限が迫ってきていることに、そろそろ焦りを覚えないといけないなぁ。というところです。
頑張るぞぉ。(あまり誠意が見えない)
とりあえず、明日早いし、もう寝ようかな・・・。
PR