[PR]
2025/04/22(Tue)20:30
何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。 更新は、遅いかも。
2025/04/22(Tue)20:30
2010/01/10(Sun)02:35
アニリボ感想です。
今日は、OP後の静止画の時点で、「あぁ、スクアーロが来るのか」と思い(笑/まぐろの頭が・・)
そこんところを楽しみしていたら、「らんらん、白蘭!」の映像がきて、ちょっと驚きました。あのミニ白蘭は可愛いですね。
そして、まぐろを土産にスクアーロが登場!原作にあったような山本の喜び顔はありませんでしたが、やっぱり、スクアーロが来ると、途端に嬉しそうな顔しますね、彼。私は、こっそりスク山推奨派なので、俵担ぎで連行される山本の図が大好きだったりします。今日の一番の見所は、個人的にスクアーロ乗り込み部分だったり。
そんで、私としては、原作に追い付かないように、原作では描かれていない修行部分をアニメでは細かく描いてくれるのかと予想していたのですが、なんと、原作通りに進む模様。うーむ。本当に心配になってきたぞ;;
頑張れ。追い付くなよぉ;;
あと、EDが新しくなってましたね。みんなのスーツ姿が、とんでもなく格好良かったです!最後のソファでの図ですが、骸がハブられている事態に少々ガックリきつつ・・・・ツナは、死ぬ気状態じゃないと格好良く座れないんだなぁと。(笑)わざと最後に、通常に戻ってもよかったのではないかなと思いましたが、まぁ、今回ばかりは格好良く決めたかったのでしょう。
そんな感じです。
今日は・・・映画アレキサンダーを見ていたのですが、うーん・・・・全体を通して、なんかあんまり感動とかなかったなぁ。歴史をひたすら追っていっている様な感じで、歴史の勉強をしたみたいな。とりあえず、アレキサンダーのことはよく分かりました。
良かったところと言えば、アレキサンダーとヘファイスティオンの純な愛には感動しましたよ。アレキサンダーが世継ぎのために正妻を作るところは、本当に切なかった・・・っ!!胸がジンジンしました。
あと、アンジェリーナ・ジョリーは、やっぱり凄く綺麗ですね。目がぁ!あの目がぁ!!あの瞳に見つめられたら、ホント、どんな人も誘惑されてしまうのではないでしょうか!!今回は、いきすぎたお母さん役でしたが、あの魅力的な瞳がとても際立つ良い役だと思いました。
と、そんな感じでこんな時間になってしまいましたよ。
ま、仕方ない!!また、溜まっている映画のDVDを早く消化していかなくちゃなぁ。
No.303|出来事|Comment(0)|Trackback