ふおぉ・・・・9月になって、やっと夏らしい日が来たと感じる今日この頃。
とりあえず、アニリボ感想おば・・・。
瓜がとっても可愛かった!
ってか、本編では描かれてなかった瓜に死ぬ気の炎をやる場面がありましたけど、ボックスにカチリとするのかと思いきや、あんな風にやっていたんですね。なんだか、凄く・・・・いいっ!(突然)
ごっきゅんが瓜をお風呂に入れると聞いて、普通に裸になって自分も風呂に入っているのかと思ってしまいましたが、ただ洗ってあげるだけだったんですね。ってか、瓜を洗うだけで自分も脱ぐ必要がないことに何故私は気がつかんかったんだろ・・・;;そして死ぬ気の炎を貰いたい時以外は、まったく獄寺の言うことを聞かない瓜がナイス。(笑)
私、瓜が何気なく獄寺のライバルになってしまえばいいと思うんだ・・・。もちろん、取り合うのはツナで。
情が移ってついつい気を抜いてたら、いつの間にかツナにベタ惚れ(ベタ懐き・・?)してて、ヤキモチ妬いた獄寺が瓜を無理矢理引っぺがすんだけど、そうするとツナが「止めなよ獄寺君、可哀想だよ;;」とか言って瓜を助ける側に回るという・・・。ツナに助けてもらってゴロゴロする瓜に手を出したくても、出したらまたツナに止められるから結局手を出せずにお預け状態になっている獄寺氏。身の振り方が上手い猫と、お預けくらってプルプルする忠犬獄寺くんとか凄くいいと思うんだ・・・。
でも最終的には、すっかり眠りについちゃった瓜を見ながら「瓜って、オレによく懐いてくれるとことか、獄寺君みたいでなんか可愛いよね。」とかツナに言われて、「十代目・・っ!//」とか感動して仕舞えばいいと思うよ。瓜と自分を重ねて見ててくれたのかと思って、次からは瓜がツナにゴロゴロされているところを見ると、自分まで恥ずかしくなってきちゃったりとか。(笑)
さてさて、大分脱線しましたが・・・あとは、今回山本とリボーンのやり取りが凄くいいなと思いました。「乗ってけ小僧。」「サンキュ。」って、ピョンと肩に飛び乗るとことか。山本の肩の上はもう彼の定位置と言っても過言ではないですね。そしてついに出てきましたよ、「剣帝への道」!とうとう、あの
面白素晴らしいDVDBOXが登場ですね!(あれ?DVDだっけ?;;)あれを編集して作っているヴァリアーの皆様を想像すると楽しくて仕方ないですよ。あぁ、次回が楽しみだ。
感想はそんな感じでした。
あぁ・・・腹減ったなぁ・・・・・。
PR