[PR]
2025/04/23(Wed)01:21
何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。 更新は、遅いかも。
2025/04/23(Wed)01:21
2010/05/01(Sat)23:07
本日のアニリボ感想でっせ。
今日はとにかく、Gが格好良かった!!この一言に尽きる。
獄寺の姿でツナをサポートするG氏のあまりのイケメンっぷりに、ホント、どうしたらいいのかと思いましたよ。そして、獄寺くんが黙っていれば普通に超イケメンキャラだったという事実を久々に思い出した。同じ顔なのに、中身が変わっただけでこんなにイケメンの光具合が半端ないのか・・・っ!!獄寺くんは、常に損な使い方をしていらっしゃるんですね。あのイケメン面を。
G氏の大活躍で獄寺くんの普段のダメダメっぷりが浮き彫りにされた回でしたが、それでも獄寺くんが良いんだと言ってくれるツナに愛を感じて仕方なかった!いやぁ、公式は獄ツナ大プッシュだということは知っておりましたが、今回はホント大大プッシュだったね!よかったね、獄寺くん!ツナの口から直接君が良いんだって言ってもらえて!というか、公式は嵐×大空を大プッシュなんですね!最後、絶対にくるなと思っておりましたが、プリーモとGの会話が見れて幸せでしたよ。私は。ツナと獄寺の関係とはまた少し違って、対等な関係というか素敵な腐れ縁的親友オーラが出ていて、これはこれで美味しい関係だなと。
そんで無事に嵐の守護者の継承を受けた獄寺くんですが、何が一番嬉しかったのかっていうのが、ツナが自分のことを大事に思ってくれているってことが分かったってことなんですね。いや、君がそこで喜ぶことは分かっていましたけどもね。もう、今回はホントに二人の惚気を聞かされた回だった気がして仕方ありませんよ。ごちそうさまでした。
そしてきっと、10年後の獄寺くんはあのG氏くらい使える素敵な右腕に変身していると信じてます。あああ、大人な獄ツナも大好きだぁ。
次回の雲雀さんも楽しみです。
そうそう、そういえば最近どうして自分がデュラのシズイザにハマッてしまったのかについて、そっと考えていたのですが、髪の色だけならデュラでは正臣と帝人もいるじゃないですか。確かに、1話を見たときにあの二人もそういうフラグなのかとチラッと思ったりはしたのですが、でもそんなにグッとはこなかったんですね。それで、なんでかなぁとか考えてみて、自分の好きなカップリングをもう一度見直してみたら、ちょっと自分の趣向が分かりました。
私、ライバルだったり敵対している関係が好きなんだ・・・・・。そして、身長差&体格差があることに激しくときめくんだ・・・・。互いにない部分を補う関係とか、片方が真っ直ぐな性格ならもう片方はちょっと歪んでるとか。お互いにどこか傷を持っていて、周りには分からなくても二人にだけ分かり合える部分があるとか・・・・・・。
ただ仲が良いのも嫌いじゃないけど、そうじゃない人達が何かの切っ掛けでそういう関係になってしまうとかが好きなんだなぁ・・・・・ということに気がついた、今日この頃。
腐れ縁とか悪友的な仲の良さも大好きです。普段仲が悪いのに、互いに一番理解し合っているのはお互いだと分かっていて、いざという時はどこかで相手を信じていて、無条件に背を預けられる関係とか素敵ですよね。
はぁ・・・・益々もって、ハマらざるを得なかったとしか思えないな。
とりあえず、暫くはこの流行の波に身を預けようと思います。
さて、そろそろ課題をやる傍らにも小説を進めねばな・・・・・。
No.371|出来事|Comment(0)|Trackback