って言っても、大分前から帰ってきてはいたのですがね。
やっと、少し落ち着いて物が書けるような時間が出来たので、書きたいと思います。・・・と言いつつ、忙しさは変わらんのですが;;
えー、それでですね。↑の写真にあるように、沖縄で新作のGokuriを飲みました。(どうでもいいな)
沖縄にいるときでも、ちゃんと新作が出ていることに気がついて買って飲んだのですよ。私どんだけGokuriが好きなんだってね。えぇ、好きですよ。凄く。
うーむ。沖縄話を何か書きたいなぁと思ったのですが・・・・・あ、そういえば、向こうは空が本当に綺麗でした。毎日、いつ、どんな時に見ても、360°全て素敵パノラマ世界。ずっと、まるで絵に描いた様な空が広がっているんですよね。雲がね、くっきりしてるんですよ。そりゃもう、ドーンと。(どんな)
そして、晴れた日の日差しが痛い。もうね、「日焼けしたらやだなぁ。」って感じじゃないんですよ。今正に、「焼けてます!」って感じなんですよ。これでも、日焼けしたらアカン身だったので、毎日しっかり日焼け止めを塗っていたんですけどもね。(ちゃんと50%カットのヤツ)それでも、やっぱり焼けました。毎年の塗ってないときに比べたら、まだマシな方ですが。
海も綺麗でしたよ。間近で沢山魚が見れたし。向こうの美ら海水族館にも行けましたしね。
ジンベエザメは、とってもおっきかった。あれなら、人も乗れるわ。と、ワンピースのことを思い出しながら、考えてました。(笑)
あ、そうそう。向こうでお土産とか買ってると、結構沖縄限定のワンピースグッズがあって、面白かったです。その1つが↓これ。
バッグなんですけど、沖縄バージョンでハイビスカスがついたワンピの髑髏マークです。
可愛かったけど、買いはしませんでした。
沖縄の格好したキャラクター達を眺め回して帰ってきた次第です。(気持ち悪い)
友人の中には、わざわざ沖縄のアニメイトにも足を運んだ人がいるみたいで。(笑)
どうやら、最近出来たそうですね。これで、沖縄にもアニメグッズがジャンジャン進出していくわけか。
そして、向こうの居酒屋はよく唄を歌ってくれるようなところが多くて、島唄を歌ってくれる民謡居酒屋とかに行きました。興が乗ってくると、お客さんみんなで立ち上がって歌って踊りまくる。ゆっくり、飲んだり食べたりする暇がなかなかない。(笑)
とっても楽しかったです。
向こうの有名なビールで、オリオンビールがあるんですけども、あれは凄く美味しい。思わず、お土産に買ってきてしまいました。缶はあまり美味しくないということだったので、ビンビールを2本ほど。それを見つけた父が、「オリオンビールだ!」と言って、早速、一人で1本飲んでしまいましたよ。残り1本は死守せねば。
向こうで暑さに慣れた所為か、帰ってきてからはあまり暑さを感じなくなりましたよ。
そして、箱根の方ですが、温泉気持ちよかったぁ。
行った日の夜と、次の日の早朝の2回。しかも、2種類温泉があったのですが、夜にも2種類堪能し、朝にもまた2つとも入ってきました。(どんだけ)
そして、セミナーも思っていたより面白かったので、行ってよかったなぁと。
そういえば可笑しかったのが、私が早朝のお風呂から部屋に帰ってきたら、まだ寝ていた同じ部屋の友人が、起きて開口一番。
「ワンピースって、何時からだっけ!?」
と焦ったように言っていました。(笑)「プリキュアも見たい」と続けて言っていて、こんな所に来てまで。と、面白かったです。(その日は、日曜でした)
普段話さない子で凄く可愛い子だったのですが、その言葉を聞いた途端、なんだか仲良くなれる気がした今日この頃。
うちの学部は、そういう人多いなぁ。
そうそう、沖縄で同室だった先輩の携帯目覚まし音がボカロの知っている曲だったのにも、驚きました。どうやら時間とかで鳴る音を変えているらしく、普通のアーティストの曲も流れる中、時々掛かるボカロ曲。(笑)
いつも最初の方で曲が止まってしまうので、ボカロだっていうことは分かっても、初めは何の曲か分からなかったのですが、途中で、「あ、これ、レンくんの『Re:birthday』だ!」と気がつきました。
まぁ、そんなこんなで忙しいながらも、楽しい夏休みでしたよ。と、綺麗に締めくくってみる。
ではでは、そろそろ行かねばならないので、この辺で。
あぁ、早く小説書きたいけども、やっぱりやることがいっぱいあるんだぜ・・・・。