忍者ブログ

機械仕掛けのトマト

何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。
更新は、遅いかも。

[PR]

2025/07/09(Wed)02:12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

もう、おいら・・・立ち直れない・・・・・。

2010/05/24(Mon)00:18



一つ前の記事をUPしてから、自分なりに頑張ってシズちゃんを描きまくっていて、やっと「お、これはいい感じだ!」というのが出来まして、それの製作途中の映像↑を保存し、後で「こんな感じになったのだが、送っても大丈夫かい?」的なメールを霧矢さんに送ろうと思いつつ、イラストを保存しようとした瞬間に訪れた悪夢。


保存画面出したところで、PCがフリーズしおった・・・っ!!


え・・・・あ、・・お・・・・・ぇぇぇええええええっ!?;;;
ここにきて、PCからまさかの攻撃。
いつもなら、すぐに一度電源落とすなりするんですけども、それじゃあデータが消えてしまうと思ったので、しばらく時間を置いて様子をみてみましたが直らず・・・・・・残念ながら、データ様はご臨終いたしました・・。(同時に、私もご臨終した・・・・。)
前に8,9ページくらいの文章が3回くらい吹っ飛んだ時も死ぬかと思いましたが、それでも3回似たようなの(全く同じ物は思い出せなかったので)を書き直してゼェハァした記憶がありますが、今回のこれは・・・もう・・・・・だって、同じ絵なんて描けるわけがない・・・・・・。

折角、受けっぽい感じのシズちゃんが描けたと思ったのに・・・・無駄に頬染めバージョンと鬱血痕付きバージョンとか作ってたのに・・・・。(必要性を感じない差分)
なに、これは。PCから私に対する挑戦状なのか!?というか、こんなんじゃ全然駄目だぜっていう意味なのか!?もっとシズちゃんを練習して一昨日来やがれって感じなのか!?
あああ、ま、また・・・・再度チャレンジします・・・・・。

それにしても、製作途中の映像を保存した直後だったから、尚更ショックだった・・・・。
無駄に、この製作途中の絵だけ残っている寂しさ。(無情・・・)


PR

No.385|出来事Comment(0)Trackback

だぁ・・・っ!!

2010/05/23(Sun)18:53



描きたい描きたいって思いながら、なかなか描けていなかったので、シズちゃんを描こうと勢い込んでみたものの、これがまた・・・・・シズちゃん描けない・・っ!!!(ぐふっ/吐血)
なんか、シズちゃんが全然描けなくて、ホント悔しいので、今殆ど意地になって頑張ってます。(だから、他にやることもっとあるだろ・・・・)
あんまり描けなくて悔しすぎるので、思わず片目だけ無駄に着色してみた。でも、これも結局全部描き直すような気がする・・・。

ちょっと前に友人の霧矢さんとメールのやりとりをしていて、その時に「君はイザシズよりもシズイザなんだよね・・・」とちょっと寂しそうに言われてしまったので、頑張ってシズちゃん描いてプレゼントしてあげようと思ったんですが、それもなかなか叶わず・・・・。ぬおおお・・・。
私、シズイザシズで好きですよ!イザシズも結構好きなんだぜ・・っ!と、霧矢さんに言葉を添えて贈ってあげたいのにそれが出来ない口惜しさ・・・。
送ってあげるのに時間が掛かりそうだったので、ここに書いておく。
霧矢さん、ちょっと待ってて・・・・・・!私、頑張るから!!(いきなり私信)

臨也は描きやすいのになぁ・・・おかしいなぁ・・・・・。

No.384|出来事Comment(0)Trackback

いろんなことをまとめて書いておく。

2010/05/22(Sat)17:36

とりあえず、まずは今日のアニリボ感想。


今日は霧の回だから、一体いつD・スペードが出てくるのかと楽しみにしていたのですが、結局最後の最後でしたね。それにしても、獄寺くんはデリカシーがないというか、なんというか、ツナのこと以外になると途端に気遣いの出来ない男になります。もっと女の子に優しくしなさい。
犬の方が、まだ可愛げがあるように見えました。赤くなってた犬が、可愛かった。
そして、ランボさんのウザ可愛さにやられた。というか、ツナ、その格好・・・・・っ!(笑)しかも容赦なくケツを狙って蹴りを入れるランボさん。流石です。ツナとリボーンが真剣に喋っているその横で一人ウザさを振りまくランボが大好きだ。了平のお兄さん具合にキュンとした。肩車してあげるお兄さん、素敵すぎる・・・っ!しかし、そのまま霧の中に突っ込んでいこうとするところ、ランボの「ランボさん、行きたくない~っ!!(泣)」が可笑しかった。折角、ちょっと前までいい感じの肩車具合だったのに、魔の特急列車に変わった瞬間。(笑)
やっと出てきたD・スペードさんですが、あの上から目線というか、顔の角度・・・・・・プププッ。ウザい!ウザすぎる・・・っ!!(爆笑)しかも無駄にあのウザ顔の部分の作画が綺麗だった。ウザいウザいウザい・・・・大好きだ、お前!!(どうしてそうなった)
霧の人は、みんな変な人ばっかりですよね。ホント、大好きだ。ムックーも、ウザくて変態なところが大好きだ。
とりあえず、次回のD・スペードからの要求が気になる。


そして、今回のアニリボ見ながら思ったこと。
私、ウザキャラ好きだったんだ・・・・・・・・。
あぁ、どおりで・・・・・・臨也がツボったわけだ。ずっと、「自分にしては珍しいよなぁ・・・?」と思っていたのですが、全然珍しくなかった!気づいてないだけだった!ウザくて、どっか変態チックというか、他の人と違った考え方を持ってて(捻くれているともいう)、あんまり愛してもらえなそうなキャラが好きだったという事実に、やっと気づきました。
納得だ!やっと納得した!!
捻くれた奴等に愛の手を差し伸べたくなってしまうんだな、私。そして、あういう奴等ほど、弱ったところが見てみたくなる。あんな風に自分独自の世界観というか、考え方(しかも、人と違ってて変に捻くれた)を持ってる奴等ほど、その価値観が揺らいだ時にどうなるのか見てみたくなる。大体、そういう人たちって、自分が愛されないキャラだってことも分かってて、それが当たり前だし「だから、何?」って思ってるけど、それが突然愛されたり大切にされたりすると、きっと困るんだろうなぁ。と思うと、そういうことをしてみたくなる。
あああ、私の愛情歪んでますか・・・;;
とにかく、自分が臨也が好きなわけがよぉく分かりました。私、ムックー総受けも大好物でした。思い出しました。
ありがとう、今日のアニリボ。(え)


そんで、アニメ「さらい屋五葉」もずっと見ているんですが、本当に毎週あの高クオリティで出してくるから、幸せ過ぎて死にそうです。スタッフGJ!ホント、GJ!リスパラの時よりも、作画の崩れがない・・・だとぅ・・・・・!?(ざわ)
あれは、見てるだけで毎週涙が出そうになります。(素敵すぎて)
音楽とか、SEにも本当に気を使って作っていて、生活音とか聴いてるだけで耳が幸せ。しかも綺麗な作画にその音がついているから、尚更幸せ。絶対サントラ買う。しかし、DVD・・・・どうしよう・・・・・金が・・・・・だがしかし、初回生産版にオノ先生の描き下ろしマンガだと・・・・・・・オノ・ナツメファンの私を殺す気ですかっ!(くそぅっ!)
リスパラのドラマCDも、COOPERSのドラマCDも欲しいんですよねぇ・・・・と思い続けて、まだ買っていない。誰か、空から金を降らせてくれ。

そういえば、話題としてはもう遅いですが、シズちゃんと臨也の香水が出るらしいですね。
何故、香水とか作ったし。(笑)
キャッチフレーズというか、香水の宣伝が面白かったので載せておく。

ver.臨也
『知的な色気に包まれる香り』
クールな印象の香りのハーモニーに、スパイシーな香りが加わり、知的な色気を醸し出します。
ドライで辛口な残り香が落ち着いた印象を演出します。

ver.静雄
『抗うことのできない魅力溢れる爽やかスパイシーな香り』
力強く男性的な香りに満たされると同時に、フェミニンな香りが調和し、セクシーな印象を覗かせます。
この香りが漂う時、抗うことのできない魅力に溢れます。

えっと・・・とりあえず、どこから突っ込みを入れたらいんだ。
臨也って、クールキャラだっけ・・・・?知・・的・・・・・・?(もうすでにそこから疑問)いや、頭は良いだろうけど、なんかちょっと違う気が・・・・。
でもシズちゃんの方が個人的にウケた。抗うことが出来ないんだww何故、フェミニンを入れたし。乙女か。乙女要素なのか。(笑)
そして、香水の色がまた疑問。何故、臨也が青でシズちゃんが赤なんだ・・・?キャラクターイメージ的には逆なんじゃ;;あ、香水の香りのイメージ的にはこの色なのかな・・・。
とにかく、香水とか、買わんよ私は。匂いだけ気になるから、嗅がせてもらえるなら嗅いでみたい気がするけども。でも、どうして香水なんですかねぇ。別に、原作でもアニメでも香水の話なんて一言も出てないのに。
不思議ですが、色んなサイトさんとかが香水ネタでマンガとか描いてるのを見てるのが楽しいので、それはそれでよしとする。

あと、最近pixivのイラストを見に行くのが日課になってきているのですが、そういえばタグ検索で「サスナル」を検索したことなかったなと思い、昨日早速やってみたんですね。そしたら、素敵イラストが沢山出てきたんですけども・・・・・・・・なんかね、最初は「わぁっ、素敵だぁ。」って幸せ気分だったんですよ。でもそれが何枚も見てるうちに、なんか段々切なくなってきまして・・・・。今、原作があまりにも悲しい状況になっている所為で、最近はサスナルのことを考えると、自然と涙が出てくるようになりました・・・。(しゅん)
幸せそうな二人のイラストを見ながら、もう、ボロボロ出てくんの。もうね、駄目だ。私、末期だ。と思った;;
小説の続きを書かなくちゃなぁと思うのですが、もう、二人の幸せなところを考えると、切なくて切なくて・・・。頭が幸せな方向に進まない;;
これって、ある意味スランプなんでしょうか?サスナル幸せスランプ?
頑張って、自分を奮い立たせなければ・・・っ!(くわっ)


そうそう、私マンガ「失楽園」を1巻発売からずっと読んでいて、今日は3巻の発売日だったんですけども、今回の巻に出てきたレイコちゃんがめっちゃくちゃ私の好みどストライクで、悶えました。
気が強くて、ツンツンしてて、でも本当は良い子で、ツインテールの縦ロールは、私の大好物です。
表紙を見た瞬間に、恋に落ちた。中身を見て、一層愛しくなった。
レイコぉぉぉおおおおっ!(叫)
そして、丞上怖い・・・・。(ガクブル)あの顔、夢に出てきそうだ。
ヘタリアの3巻も最近発売しましたが、友人の李雨さんの嫁がかなり出ていたので、きっと今頃李雨さんが悶え転がっているところなんじゃないかと思い、そんな友人の姿を想像してニヤニヤしながら読んでました。(え、何それ、気持ち悪い)

と、なんか色んなことをごっちゃにして書き殴ってしまい、スミマセン;;
これから、真面目にやるべきことをやりたいと思います。

No.383|出来事Comment(0)Trackback

ブワッとした。

2010/05/20(Thu)21:24

今日のアニナル感想です。


今日はもう、期待通りというか、期待以上と言うか、もうね、なんかね、ずっと感動してた。殆ど、ずっと涙がダバダバで、終始「木の葉丸かっけぇぇぇえええええっ!!(感涙)」って叫んでた。
最初の方とか、木の葉丸のエロ妄想のところが作画に気合い入りまくっていて、「スタッフ気合い入れすぎ。(笑)」って妹と二人でツッコミを入れつつワクワクしながら見てたんですけど、その後がヤバかった。
エビスさんとか、木の葉丸の回想部分が、もう、ホント泣けて泣けて・・・・でまた、曲ぅーーーっ!!!これがまた、いい感じの曲を持ってくるんだ!良いところで!!あのエビスさんが「ナルトくんは、木の葉の仲間です。」って言ってくれちゃうところがいいんですよね!もう、「うわーんっ!エビスさぁーーん!私はあなたのこと、ただのムッツリじゃないって分かってたよぉーっ!!」って変な感動の仕方をしつつ、あの木の葉丸の名言にまた胸を打たれました。「そんな道の先には、ナルトの兄ちゃんはいないからっ!!!」って、あそこの音楽が良いんだまたこれが。もう、「木の葉丸ぅぅうううううっ!!!」って妹と二人で悶絶してた。(危ない)
格好良すぎるよ、彼!ホント、格好良く育ったよ、彼!!
ナルトぉ!!お前の弟子は、素敵な成長を遂げてるぞ、これぇぇえええっ!!!(叫)
そして、作画が綺麗だったので、最初の方に出てきたナルトのキメ顔もとっても格好良かったです、はい。
今日はもう、「ナルトぉー!」「木の葉丸ぅー!」「エビスさぁーん!」しか言ってなかった気がする。
で、まさかのオマケ。火燐が楽しすぎて、最高でした。というか、今日の回はスタッフのお色気に対する作画の気合いの入れ具合にホントびっくりだ。最高です。ご馳走様です。
しかし、チーム鷹の男性陣は鋼の理性すぎるだろ。火燐に失礼だろ。サスケとか超普通だったし。っていうか、サスケさん。あなたのその腰のタオルは、今にも落ちそうなのですが大丈夫ですか。半ケツになりかけのサスケの腰の辺りを注視していた私達姉妹は変態ですね。(今回は、私だけじゃなかったんだよ!妹もツッコミ入れてたんだよ!/何)
水月の冷静なツッコミが地味にウケた。
「火燐こそ、なにやってんの。」
確かに。(笑)
そして、オチ。火燐、その歯ブラシ駄目ぇぇええええっ!!!;;
とっても楽しいオマケでしたが、コミックス最新刊のナルトを思い出して、なんだか寂しい気分にもなりました。(ショボン)


今日は、珍しく家に帰ってからやるべき作業をちゃんとこなしておりました。
最近、家に帰ると何故か結構寝てしまうことが多いんですよね・・・・何故だ。(遅くまで起きてるからだ)
とりあえず、汗で身体がベトベトするので、お風呂に入ってきます。
熱い・・・・・・・。

 

No.382|出来事Comment(0)Trackback

かなり私信。

2010/05/20(Thu)03:01

私信なお話なのですが、というかなんというか、嬉しいことがあって、私もう、ホント、どうしたらいいのか・・・・・・。(ブルブル)
とりあえず・・・・・


澪さん、ありがとう!!!!


なんか、今日(日付的には昨日)は家に帰ってきたらポストに澪さんからのお手紙が入っていて、もう、それだけで無駄にテンション上がったんですけども、送られてきたその便箋が薄くて大きかったので、これはきっとまた素敵イラストが封入されているに違いないとふんで、急ぎ足で家に入り、バッグとか色々部屋に置きつつ、「よし!それじゃあ開けるぜ!」と気合い入れて開けたら、中から出てきたもののインパクトったらなかった。

だって、普通にコピー本が入ってたんだもんよぉ!!

こここ、コピー本・・・だとぅ・・・っ!?
予想外の展開に、一瞬頭がついていきませんでした。
レンリン本がお届きになったぁぁあああっ!!!(ごろんごろん)
もうね、可愛い表紙とか中身とかの絵にも、ものごっついキュンキュンしたんだけれども、何よりも感動したのは、「for ○○(私の本名)」って名前入りだったことですよ。
わ、わ、私のために・・・・・・・・っ!?(ガクブル)
嬉しすぎて、何度ニヤけながら見直したことかっ!(気持ち悪い)

ああああ、あの、前回あげたレンイラストだけじゃあ、全然釣り合ってないですよ;;
だから、またなるべく早くに返事書きます。お返しをお送りします。丁度、送ってあげようと思っていたものがあったので、もうこれは送るしかないと、今回の素敵プレゼントを受け取って思いました。
その送るものの作業で、お礼の言葉が深夜になってしまったことをお許し下さい;;
でも、今、うちのプリンターが壊れているので、作業中断中・・・・・。近々、新しいプリンターが来るので、少々お待ちを;;

とにかく嬉しくて、その嬉しさをここにぶちまけておきました。
失礼しました。

No.381|出来事Comment(0)Trackback