忍者ブログ

機械仕掛けのトマト

何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。
更新は、遅いかも。

[PR]

2025/07/29(Tue)23:10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

遅くなってしまった。

2009/08/21(Fri)23:07

昨日のアニナルは、ちゃんとリアルタイムで見たにも関わらず、感想が次の日のしかも、この時間てどういうことだよと、私はそう思うのであります。
というわけで、とりあえず、アニナル感想。


今回は、口元とか細かいところの動きが綺麗な作画でしたね。そして、サスケがなんかむちゃくちゃ格好良くて、あぁ、これが将来のナルトの旦那さんになるのかぁと、ニヨニヨしながら見ておりました。(え、そういう見方)
あと、まさかの時間稼ぎで、間にちょろっとオリジナルのデイダラ技を出しましたね。こんなところにきてまで、そういう努力をするというのは、かなりの力の入れようだなぁと。凄いなアニナルスタッフ。
そんで、相変わらずデイダラの粘土達は、可愛いですね。・・・アニメオリジナルのヤツは、なんだか某王国心のノー●ディっぽかったですが。
とりあえず、今回はサスケさんのイケメンっぷりを再確認出来てよかったです。あとは、トビのセリフは、全部面白かった。終わってから、「そういえば、今日はナルトが出てきてない・・!」と気がつきました。折角サスケが出てきてるのに・・・(ショボン)
早く、二人が接触しないかな。


はぁ、眠いです。
今日は大人しく早く寝ようかな。
だって、明日は楽しみな日ですから!!the special day!!
今から、ワクワクです。
PR

No.248|出来事Comment(0)Trackback

ちょっと変わりました。

2009/08/19(Wed)00:01

今更のようですが、今までサイトの文章やらイラストやらが同窓表示だったのですが、考えてみると、それって意外と面倒だなと。いちいち戻るのが。
なので、全て別窓表示に変更しました。今までのやり方に慣れていた方は、そこのところ気を付けて下さい。
別窓表示だと、背後注意時もすぐに消せるので安全ですしね。戻るのだと、たまに時間掛かったりしませんか?という、私なりの配慮です。・・・・ホント、今更ですけどね。

まぁ、そんなお知らせだけなんですけども。

そういえば、私にしては珍しく2日間連続更新ですね。
でも、小説じゃなくてイラストという・・・・・・はい。描いてる暇があったら、書きますです。はい。(反省)
今正に執筆中なので、安心して下さい。頑張って更新に繋げたいと思います。ほら、私、エンジン掛かるまでに大分時間掛かるから。(どんな言い訳・・・)

そうそう、この間行った夏コミで、囚人服バージョンのバギーとボンちゃんのコスプレの人を見かけて、すんごくテンション上がりました。ななな、なんて流行の最先端なんだ・・・・っ!!(身悶え)
素敵すぎたのでガン見していたのですが、折角だから写メでも撮っておけばいいものを、内心のあまりのテンションの上がり具合とガン見するのに必死すぎて、思いつきもしませんでした。あああ、ガッデーム!!(血涙)
もしも、どこかでまた見る機会があったら、今度こそ写メろうと思います。

あぁ、夏コミと言えば、今頃実家の方に帰っている友人は、向こうでのイベントで無事本が出せたのかなぁ・・・・なんてことが気になります。実は、トーン貼りだけ微妙に手伝いました。トーンなんかちゃんと貼るの初めてだったので、おっかなびっくりな感じで危うい手つきでしたが、ちょっとでも力になれた・・・・・はず。
今度会ったら、成果を聞こうと思います。

そんでは、執筆作業に戻ろうかな。

No.247|出来事Comment(0)Trackback

久しぶりに。

2009/08/15(Sat)23:07

更新しました。
・・・とは言っても、「PICT」ですけど;;しかも、サイト傾向と全く関係なくルフィだったりしますけれども・・;;;
最近、ルフィの可愛さにやられまくっているので、この気持ちをどうにかしたいと思って絵を描くことにしたと、そういうことです。はい。そして、そろそろ執筆活動に専念しなければいけないなぁと、朧気に感じております。(おい)
大丈夫です。サイト傾向のジャンルが嫌いになったとかではありません。ただ、好きなジャンルが増えて、そっちに少し目移りしているだけです。(それもどうなんだ;)
でも、本当に大丈夫。寧ろ、夏コミでナルトもリボーンも書きたい意欲はワキワキしましたから。(ワキワキってなんだ)

それでは、今日のアニリボ感想。

まずね、話の唐突さにびっくりしたよ。
そして、霧の中現れて、ツナしか眼中にない獄寺くんは、流石だと思ったよ。感心しきりだね、まったく。
マーモンのなぞなぞで、「ブタの寝ている所」って言われて「ねぶたか!!」と勝手に青森を想像した私は、馬鹿です。はい。「トンネルだよ。」ってツナに言われて、なるほどぉ~とか感心していたら、「これ、小学生レベルの問題なんだけど;;」みたいなツナのセリフに、愕然としたよ。しょ、小学生レベルだと・・・っ!!;;
でも次の、「ワニがひっくり返っている」は、すぐ一発で分かりました。あれは、何レベルなんだろう。
京子ちゃんヴォイスのマーモンは、なんだか異様でしたね。
そして、赤髪の彼女。あれって、ベルなんですよね?にしても、あれは・・・・幻覚なのか・・?じゃあ、もう一人の男の子は?まさか、マーモンさん・・・?次回で、判明しそうなのでそこで確かめたいと思います。
赤髪がベルだとしたら、つまり、ある意味京子ちゃんは人質にとられていたんですね。ベルは何もする気はなかったようですが。何も知らないはずなのに、紫のボーダーを勧める辺り、京子ちゃんは感の鋭い子だと思いました。
次回のイーピン師匠が楽しみです。声ってまさか、ヒバリさんと一緒とか・・・だったらびっくり。


そうそう、今日は夏コミ2日目でしたが、昨日と続けて行って参りました!今日は、ボカロがあったんだよ。そして、明日も行ってきます!明日は好きなイラストさんが来るんです!!(興奮)
私にしては、頑張ってるなぁ。今回。今回は、好きなジャンルとかが日にちで分かれていたので、しょうがないと思います。ようし!絶対にグッズをゲットしてやるぜ!!!

以下、私信です。


>S2様
お祝いメールありがとうございました。
いつか必ず!一緒に酒呑みながら、おしゃべりしましょう♪

No.246|出来事Comment(0)Trackback

おし、今日こそは今日中に。

2009/08/13(Thu)22:04

というわけで、早速アニナル感想を。


付け足されていた、忍犬たちに対するそれぞれの対応が面白かったです。犬と友達になれるのか悩むサイとか。(笑)
ナルトは、相変わらずサスケのことしか考えておりませんね。任務自体はイタチを見つけることが目的なのに、ナルトの中ではサスケが優先順位上位になってる。くっそゥ!そんなにナルトに思われているサスケが羨ましすぎるぞぉ。はよ帰ってこんか、くらぁ!!(いつもこればっかだな)
そして、出てきましたね。眼鏡さんが。あの状態の彼を、一体どこまで気持ち悪く描けるのだろうかと思っていたのですが、最初に顔が全部出たシーンは、かなりよかったと思います。素敵な気持ち悪さだった。そういえば、コミックスの方ではあれから全然出てきませんが、彼はどうなったんですかね。私は、大蛇丸に完全支配されて、大蛇丸再び復活しちゃったりするんじゃないかと思っているのですが。今日、アニメ見て思い出しましたが、あそこでナルト達に会った時、「まずはサスケくんを・・・」とか言っていたんですね。なのに、あれから全然出て来ないってことはやっぱり・・・・・ねぇ?
それと、トビとデイダラの二人の掛け合いも、久々に見るとやっぱり楽しいです。あ、これは前回もありましたね。やっと、サスケとデイダラの戦いが見れますよ。あの可愛い粘土たちが好きなので、楽しみにしております。
今日は、CM前の最後のシーンがサスケの瞳の中に吸い込まれるようにしてブラックアウトしたじゃないですか。演出としては格好いいんですけど、あのあとすぐにCMが入って来ちゃうもんだから、まるでサスケの瞳の中にCMが映ってたみたいに見えて、少し可笑しかったです。
更に、最後のおまけ話で、質屋のおっさんの顔が、もろギャグマンガ日和になってた!あれは、受けた。(笑)
そんなこんなです。

よし、今日はちゃんと日付変わる前に打てたぜ。
そんでみなさん、明日はとうとう夏コミですね!楽しみにしていたので、好きなだけ楽しんできたいと思います!
だから今日は早く寝ようとか思っているのですが・・・・ねぇ?私のことだから、結局明日は寝不足顔で行くことになろうかと・・・・あははは。
いやいや、ちゃんと寝ますよ。えぇ、早めに・・・・なるべく、早めに、ね。
行くって方は、楽しんで来て下さいねぇ。私も楽しんでくるんで!

では、おやすみなさい!!(いや、ちょいと早過ぎる;;)

No.245|出来事Comment(0)Trackback

mizuka展行ってきました。

2009/08/09(Sun)00:30



今日は、大好きなイラストレーターのmizukaさんの個展に行ってきました。
まず、展示をしていたArtcomplex Center Tokyoさん自体も凄く素敵な所だったのですが(カフェの食事も美味しかった♪)、その中でこじんまりと飾られている作品達が可愛らしくて、キュンキュンしておりました。というか、上の絵を見たら、その可愛らしさが分かって貰えるとは思いますが。明日までやっております。興味のある方は、どうぞ。最終日は17:00までだそうです。行く人は、お早めに。

それでは、今日のアニリボ感想でも。

今日の作画は、骸とヒバリさんのところが凄く力入ってましたね。当たり前ですが。
初っ端の互いに相手の攻撃を避けるところとか、もう、素敵すぎて突っ込まずにいられませんでした。「絵が綺麗過ぎるよ、アニスタぁ~」
そして、スカルの扱いの酷さに笑った。あいつ、本当に強いの?アルコバレーノなの?ってか、いつか本気をみせてくれるの?コミックスで、そういう場面が出ることを祈ります。
犬と千種に命じて、ヒバリと森の中へ去っていった骸。タコさんと戦うツナを助けてくれた犬たちは「骸様の命令だから」と言っておりましたが、骸が彼らに頼んだのって、自分とヒバリの決闘の邪魔に来ないように足止めしろってことですよね。タコは元々ツナとしか戦ってなかったはず・・・。だからあれは、骸の頼み事の中に暗に「綱吉君を助けてあげて下さい。」という意味も読み取っていたということなのか、はたまた犬と千種もツナの魅力にやられてしまったということなのか・・・どちらにしろ、ツナ総受けな感じで美味しいですねv
そんで、骸とヒバリを止めにいくツナ。キャーッ!!きた!きましたよ!素敵ツナサンドきゃっほい!!!
間に入って邪魔されたのに、凄く嬉しそうなお二人が笑えました。「ワオ。」「おや。」・・だったかな。とりあえず、嬉しそうですね、二人とも!まぁ、きっと二人としては自分たちの間に割って入れるくらいにいつの間に強くなったのだろうかと思ったんでしょうけど。でも、二人とも最初に出てきたのがツナじゃないって分かっていたんですね。愛ですね、分かります。(え)とりあえず、ツナの姿を見たら追いかけろという本能に基づき追っていったと。雄の狩猟本能ですか。(ええ)
その後は、何故か骸ツナのターンでしたね!!(興奮気味)
というか、ヴィンディチェ話が出てきちゃったら骸の方が有利になっちゃうことは目に見えているじゃあないですか!なんだか、ほっとかれているヒバリさんが可哀想ではありましたが、ヒバツナより骸ツナが一歩リード気味の私としてはとても嬉しかったんですよはい。
ヒバリさん去り際の「君が相手をしてくれるなら・・・」は、ちょっとヤキモチ妬いたから、骸はどうせこの後消えるんだし、今度はヒバツナのターンだよ。な感じだったのだと、私は勝手に思っております。10年後のヒバリさんに散々やられたというツナのモノローグを聞いて、それで今回は骸ツナのターンだったのかと納得。確かに、10年後の世界では、まだ骸と接触していませんしね。ここで、骸ツナファンを喜ばせておかないと。(まんまと、罠にはまった)
アルコバレーノの印を貰った後の、獄寺氏の絶叫が面白すぎて、どうしようかと思いました。しかも、無駄に作画が綺麗だったよあのシーン。(笑)
謎の転校生が段々と動き出してきたようで、気になりますね。さて、どうなるんでしょう。


以下、私信です。


>霧矢様、澪様、S2様
mizuka展で、可愛いポストカードをお土産に買ってきました。今度会った時にでも渡しますv
霧矢様、澪様、是非是非ボカロソングをご一緒に歌いたいです。
皆様、会える日がありましたら、ご連絡頂けると・・・って、私からメールでもした方が早いのか;;また、後々連絡したいと思います。

No.244|出来事Comment(0)Trackback