あれから、思わずスラムダンクの完全版を全巻大人買いの上、人生4度目の全巻読み直しを果たしてしまった。アホの子、彩瀬です。←
うちには、元々母がスラムダンクの通常版コミックスを全巻持っているのですが、この間、「ようし、久しぶりに読み返そう!」と思って手に取って数ページ読んだところで、フと、「あ、そういえばこんなにスラムダンクは良いマンガだし、面白いし、自分自身も気に入ってるんだから、折角なら、自分で手元に持っていても良い代物なんじゃないだろうか・・・としたら、折角だからこの機会に、母の持っていない完全版コミックスを購入して、また新たな気持ちで全巻読み直してみるのはどうだろうか。いいかもしれない。実にいい考えかもしれない。よし、そうしよう。」などと思ってからの自分の行動力の早さには、流石に冷静になってみてから、呆れる他ありませんでした。(最早、弁解などしない)
基本的に私は、コミックスなんかは、「これは手元に残しておきたいな。」と思えるマンガでない限り、1巻からずっと読んでいても中身の展開が面白くなくなってきて興味を抱けなくなった時点でさっさと売ってしまったり、最終巻まで読んでも、「取っておくほどじゃない。」と判断したら、綺麗さっぱりと全巻売り飛ばしてしまう方でして、しかも、大事にとっておいているマンガ達に関しても、気に入っているからといって、ほぼ90%という高確率で読み直しをしない人間なんですね。
そんな私が読み直した数少ないコミックスの中でも、群を抜いて読み返し回数が多いのがスラムダンクだったりします。だって、4回とか・・っ!!これは驚異的であると言わざるおえない!!!(よく読み返すタイプの人達からしたら、「たった4回?」と思われるかもしれませんが、私としては驚異的)
というわけで、それだけ素晴らしい作品なので、折角なので購入しました。
いやあ、久しぶりに読んだけど面白かったぁ。
花道大好きです。私の大好きなタイプ「馬鹿可愛い」の頂点に立つ男だといっても過言ではありません。
などと、久しぶりにスラダン素晴らしいという気持ちを胸に抱きながら明日からも元気に過ごしていきたいと思います。(どうでもいい)
そうそう。そういえば、更にどうでもいいことですが、つい先程ネットサーフィンの末に、また一つ素晴らしい小説サイト様を発見致しまして、そこの長編小説が大変に素晴らしいものだったために、痛く感動を覚えているところです。
いやあ、あれこそが才能の有効活用だよねえ。などと、素晴らしいサイトに出会う度に毎度毎度思うのですが、「私のためにありがとう!!」と心の中で非常に迷惑極まりない&勘違い甚だしい感謝を述べながらニヨニヨと読んでおりました。
ホント、ハマるとなかなか抜け出せない、読書中毒者(小説・マンガ等なんでも含む)な自分が時折気持ち悪いです。
ちなみに、ここ数日、成田作品読み漁りや、スラムダンク再読などを連続してしていた所為か、何か長編物を読んでいないと気持ち悪いという危ない感覚に陥り掛けていたりします。読書熱怖い。
そして、次に目をつけてしまったのが、「金色のガッシュ!!」。
実は、以前まだ連載中だった頃に結構な巻数を買って読んでいたのですが、途中で売ってしまったんですよねぇ・・・・でも、なんだか久しぶりに読み直して感動したい気分だったりします。雷句誠さんは、物凄い切り口から涙を誘ってくるので、ホント、いつも「ヤラレター!」と思わされます。(ただいま連載中の「どうぶつの国」も買っていたりする)
折角最終巻まで出てる作品だし、ちょっといいかなって・・・・思って・・・・・。
というか、早く自分の小説を書かなければ。←
あ!そういえば、大好きなコナン小説サイト様が、そろそろ連載物の続きを更新しているかもしれない!よし、これを打ったら早速見に行ってみよう。(いそいそ)←
こんな管理人で申し訳ない;;
とにかく、今月中にいくつか書けたらいいなあ・・・・なんて。思ってますよ。ちゃんと。
あぁ、来月発売の小説が待ち遠しい・・・・。←
PR