ちょっと、色々とどうでもいいことを思いついたというか、思い出したりしたので、つらつらと書いていこうかなどと・・・。
日付はすでに変わってしまいましたが、今日は久しぶりに池袋へ行って、本を売りに行ったりしていたのですが、デュラの新刊をアニメイトで購入した際、今、丁度5月がアニメイトでのデュラフェア(?)期間中だったらしく、デュラ関連商品購入者に、ダラーズ入会アドレスなるものを配布しているということで、早速その頂いたイラストカードに書いてあったアドレスを入力してみました。
一体、どんな企画なんだろうかと思ってみてみたら、なんと、このダラーズ入会(メルアド登録)をすると、キャラクターからの間違いメールとか面白いものが送られてきたりするんだそうです。
ちょっと、どんなものが届くのかドキドキしながら、待ってみようと思う今日この頃。(ワクワク)
そういえば、今更ですけども、5/4は新一と臨也の誕生日でしたね。
・・・・なんだか、不思議な組み合わせだ・・と思いつつ、とりあえずおめでとう!二人とも!!
そして、アニメ「しろくまカフェ」のキャラクターソングEDが、グリズリーさんに変わりましたね!
というか、グリズリーさんが登場しましたね!楽しみにしていたので、凄く嬉しいです。
グリズリーさんの声が、中村悠一さんということもあって、結構楽しみだったのですが(個人的に好きな声優さん)登場してすぐに、まさかのキャラソンEDとは(笑)
というか、中村さん、ロックンロール系多くないか?
デュラのドタチンもロックンロールでしたよね?
いや、あの声質に合うからいいと思うんだけども。
「パンダ」が中国語で「太った奴」って意味だっていうのも、ウケました。「しろくまカフェ」、やっぱり癒されるなあ。
そうそう。
そういえば、最近、フと気がついたのですが、うちの母と私と妹は、ご飯時にそれぞれのMy湯呑を使ってお茶を飲んでいるのですが、その湯呑たちが、全部キャラクターものだという事実に最近ハッと気がついて、ちょっと面白いなと思いました。(どうでもいい)
自分たちはあまりにも普段からその湯呑に慣れ親しんでいて、すっかり意識していなかったりします。でも、改めてよくよく考えてみたら、なんだか珍妙ですね。
ちなみに、私の湯呑が「SAMURAI DEEPER KYO」で、妹が「NARUTO」、母は「ヒカルの碁」です(笑)
更に言うと、私はもう一つ漢字で魚の名前がつらつらと書かれている寿司屋にあるような湯呑も持っています。(更にどうでもいいな)
さてと、思い出したりしたことたちをつらつらと書いたので、そろそろデュラの新刊を読みふけりたいと思います。(寝なさい)
ではでは、おやすみなさい。
PR