*以下ネタバレ注意
いやはや、見ましたよコナンの新作映画!
今回は・・・と言うか、今回も?KIDや服部は出て来ないので、少しばかりの寂しさを感じつつ映画館へと向かいました。
とにかく、クラッシックがよかった!アニメ映画で、こんなにクラッシックを堪能出来るなんて思ってなかったので、(のだめとかそういうのじゃない限り)結構感動。ってか、やっぱ映画館の音響はいいんだなって再確認。音楽素人の私にも、ストラディバリウスの音の違いが分かりましたよ!ちゃんと弾けてるのと弾けてないのとじゃあ、あんなに音が違うのか!
あと、映画お約束の新一ですが、過去の映像の顔が美人過ぎてお姉さんべっくりですがな。(え)最近は、新一本人を出せるような話を作るのが難しいからか、中学の回想話が多いですが、とにかくべっぴんさんです。一度、ご覧あれ。まぁ、いつも美人さんですけどもね。(そうスか)
個人的に、何故か今回のオリジナルキャラである秋庭さんがお気に入りです。声も桑島さんですし。ツンデレな美人さんは、とってもいいと思いますよ。ええ。
秋庭さんとコナンとのハモりで電話を掛けるシーンは、ホント、いつもながら無茶なことするなぁとか思いつつ・・・。新一は音痴だけど絶対音感はあるから、1音ずつ出すことは出来るみたいですね。何故歌になると歌えないのか・・;;永遠の謎ですな。それとも、映画のサイドストーリーとかいうDVDを見れば、出てるのかね?あぁ・・・サイドストーリーとか言われると見たいけど、内容が分からないから買うかどうかは微妙なところだな。でも、内容が分からないからこそ気になるという・・・。うおう、この野郎。(涙)
そういや、帝丹小の校歌が出ていてちょっと驚いた。こんな所で、ちゃんと校歌作って出しましたか、アニスタ!細部までのこだわりって、大切だと思うよ。うん。
あ、そうそう。映画第13段制作決定でしたね。あれが毎回映画の最後に出ると、なんか安心する。あれが出なくなったらきっと、かなりショックなんだろうなぁ・・・。だって、大分長いもんね、コナンは。今回は、なんかセリフが聞こえてたから、もうすでに、かなり話を練ってあるもよう。うーむ、今度こそKIDとか服部とか出してくんないかなぁ。あの人らが出てると、いつも話が格段に面白くなりますよね。まぁ、来年を楽しみに待っているとしよう。
そんな感じで、感想はこの辺で。
拍手、いつもいつもありがとうございます。
PR