忍者ブログ

機械仕掛けのトマト

何かあったら、書いてます。いろんなことが織り混ざっているので、何でもこい!な方はどうぞ。
更新は、遅いかも。

[PR]

2025/05/12(Mon)05:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

今日は早いぜ。

2009/04/04(Sat)12:06

今日は久々、リアルタイムでのアニリボ鑑賞です。
なので、早めの感想を。


まさか、新OP&EDになるとは思っていなかったので、ビックリしました。
OPは、頭から出てきたスーツ姿のツナにキュンキュンして、こりゃぁOPの中身も期待できるぞと思ったんですが、やっぱりネタバレだらけだった;;映像自体は綺麗なんですけどねぇ。昨日発売の最新刊の頭くらいまで全部出してたじゃないですか、あれ;;思い切ったことするなぁと、思いつつ見ておりました。まぁ、最新刊で一旦ツナ達は戦いに切りがついた感じだったんで、そこまでいけばアニメもオリジナルを入れやすいとかそういうことじゃないかと思っておりますが。スパナをツナが引っ張って飛んでいくところが、躍動感があって好きです。
そして本編ですが、今日はあんまり作画がよくなかったですね。大人ヒバリさんの最後の戦闘シーンなのにっ!それは残念ですが、なんといっても今日は壁の向こう側に吹っ飛ばされたツナの再登場シーンで、口の横の汚れを拭う仕草が格好良すぎて、参りました。
つつつつ、ツナぁっ!!!;;;
ハイパーモードのツナ様は、格好良くていいですね。
EDでは、ボックス兵器の動物たちのオンパレードでしたね!今まで、あんまりあういう可愛い系のEDがなかったので新鮮です。やはり、折角でてきた動物たちだから、いろいろ利用したいですもんね!そういえば、みんな兵器の動物たちにいろいろ名前付けたりとかしている人もいますが、山本はあのツバメくんに名前をつけないんでしょうかね?ちなみに、昨日読んだ最新刊でザンザスが自分のボックス兵器を「ベスター」と呼んでいたのも、勝手に名前を付けてそうしているのかなぁと。んで、その名前が昔飼ってた猫かなんかの名前だったら可笑しいなぁなんて考えておりました。
あぁ、無性にヴァリアーの人たちと絡ませた話を書きたくなってきた・・・。ネタはあるんですよ。ネタは。
いつか書きますよ。

それでは、そろそろお昼を食べて出ないといけないので、この辺で。
PR

No.200|出来事Comment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字